クローゼットを整理するにはハンギングラックがめちゃくちゃ便利でした!

どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。
もうすっかり夏になってきましたね!

そんなわけで、最近よくTシャツを着てるんですが、そのTシャツがクローゼットからあふれかえってきました。

ハンギングラック

溜まったTシャツをなんとかしたい

当然「着ないTシャツを処分すれば良い」という意見もあると思うんですが、着ないTシャツを処分した結果がこれなんですよね…。

外出して良い感じのTシャツを見ると、つい買っちゃうんですよ。それにアイドルを見に行って、応援してるグループがTシャツを出してるなら買わないといけませんし(笑)

かつまる
かつまる

推してる(応援している)メンバーの生誕Tシャツとかもあるので、加速度的にTシャツが増えていきます…。

その日々増えていくTシャツを見ながら「どうしたら上手く片付くだろう?」と思ったら、やっと解決策を見つけました!

その答えは「クローゼットハンギングラック」です!!

クローゼットハンギングラックで解決!

簡単にいうとクローゼットのハンガーをかける棒に設置するラックです。

実際に設置してみるとこんな感じです。

ハンギングラック

それぞれの仕切りに板(厚紙)が入っているので、吊った状態でものを入れても型崩れは一切ありません。
それに、こういうのに特有の変な匂いもありませんから、服に匂いがつく心配もないですね。

色は地味ですが、これくらい落ち着いた色の方が服の色が目立って良いかもですね。使ってある布や全体の裁縫もしっかりしています。
このラックはクローゼットの棒にマジックテープで固定するんですが、ここもしっかりした作りで、マジックテープも丈夫そうなので安心ですよ。

ハンギングラック

届いた時はこのように折りたたんだ状態だったので、使わない時は折りたためます。

実際にTシャツを入れてみたら、こんな感じになります。

ハンギングラック

僕が持っているTシャツが全部入りました

かつまる
かつまる

他のところにしまっていたものも含め、このラックに入ったので良かったです。

ハンギングラックの注意点

それぞれの段に入るのはTシャツなら5枚が限度だと思います。
あと、仕切りに入っている板が手前の5cmくらいまでなので、奥の方がへこんで、その下の段が狭くなります。まぁ、手でへこんだところを押さえて入れてやれば問題なく入れられますけどね。

ハンギングラック
(奥の上の方が凹んでいます)

もうちょっとキレイにたたんだら、もっと入るような気がするので、上手いたたみ方を勉強しようと思います。
まぁ、その前にこれ以上Tシャツを増やさない努力をした方が良いんでしょうけどね(笑)

余ったハンガー

Tシャツを整理したら、こんなにハンガーが余ってしまったので友達に配ろうと思います!

僕の場合はTシャツでしたけど、このラックならいろんなものが入りそうです。
シャツの他にタオルとか小物とかに良いと思います。バッグも入りそうですね。

ただ、このラックは耐荷重がどれくらいか設定されてないようで、どこにも書いてないです。だから、重いものを入れる時は様子を見ながら、少しずつ入れるようにしましょう。

今回のまとめ

片付けようと思ったら工夫次第でなんとかなりますね。
ネットで調べてみたら、自分では思いつかないような収納家具が出てきますし。

今回はそんな感じでハンギングラックに行き着いて正解でした。
これからも工夫して、もっと快適な生活を目指したいです!

突っ張り棒で洗濯物の部屋干しがはかどります!
どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。 この梅雨の時期、雨が多くなって外に洗濯物が干せなくて困ってました。 それでも洗濯物はどんどん溜まっていくし、「どうしたらいいんだろう?」と悩んでたんですが、部屋の中に洗濯物を干すと...

コメント

  1. […] クローゼットを整理するにはハンギングラックがめちゃくちゃ便利でした!… 買ったものレビュー スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シェアする Twitter Facebook0 はてブ Google+ Pocket LINE kaz-maruをフォローする kaz-maru かつまるブログ […]

x