どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは無性に肉を食べたくなる時ありませんか?
僕もたまに「肉が食べたいッ!」という時があります。
そんな時のために、できるだけ手軽に、そしてコスパが良い方法で「肉が食べたい!」とい欲求を満たす方法を考えました。
それは「鶏むね肉」をがっつり食べることです!
牛肉じゃなくても、安く買える鶏むね肉で十分「肉を食べた〜」という満足感を得られるんですよ。
それに牛や豚に比べて高たんぱく低脂肪でヘルシーです!
今回は鶏むね肉を手軽にがっつり食べる方法を考えたいと思います。
鶏むね肉は安い!ヘルシー!
鶏むね肉は本当に安いです!
僕が買っているものは330gで200円ほどなので、い◯なりステーキ300g(2,000円くらい)の10分の1の値段で同じ量の肉が食べられます(鶏と牛のちがいはありますが笑)。
ちなみにコンビニに売ってるサラダチキンは120gくらいで200円くらいなので、自分でやると3分の1くらいで食べられますね!
鶏むね肉は脂肪が少なくヘルシーですから、最近は人気だそうですよ。
ただ、脂肪が少ない分、肉がパサパサしてしまいがちです。
これがなかったら最高なんですけどね…
そこでレンジで調理しても、できるだけパサつかない調理法を調べてみました!
鶏むね肉を美味しく食べる方法
鶏むね肉は細かく切れば切るほど、パサつきやすくなるそうなので、できるだけ丸ごとレンジで調理します。
それに加熱しすぎると硬くなるので、レンジで温めた後にしばらく余熱で加熱すれば柔らかく仕上がるみたいなのでやってみます。
温める時間は500Wの電子レンジで100gにつき2分が目安だそうなので、今回300gでしたので6分レンジで加熱しました。
(600Wの電子レンジでは100gにつき1分40秒ほど)
レンジで温めるので耐熱容器が必要です。
今回、耐熱タッパーを使ったんですが、フタも付いていて(熱すると自動で上がって空気を排出する)洗いやすいので便利ですよ!
材料
- 鶏むね肉(300gくらい)
- 調理酒(大さじ1杯)
- 砂糖(小さじ1/2杯)
- 塩(小さじ1/3杯)
- 塩コショウ(少量)
作り方
①最初に鶏むね肉をフォークで刺し、筋切りをします。
だいたい表と裏それぞれ50回くらいだそうですが、これは全体的に刺してあれば問題ないと思います。
(脂肪のカロリーが気になるようなら、この時に皮を取ってください)
②耐熱タッパーに入れて、表面に砂糖と塩をすり込みます。
砂糖をすり込むと鶏むね肉の柔らかさを保てるそうです。
そして塩コショウを少量ふりかけます。
③調理酒をまんべんなく降りかけます。
④電子レンジに入れ500Wで3分加熱します。
3分経ったらレンジから取り出し、鶏むね肉を裏返して、さらに3分加熱します。
⑤加熱が終わったら、そのままレンジに6分ほど放置します。
レンジで加熱して、さらにその余熱を加えることでパサつきにくくなるそうです。
(この後、フライパンで少し焦げ目をつけても良いと思います)
できました!!
(少しフライパンで焦げ目をつけました)
こんな風に見た目は「ステーキ」って感じなので興奮してきました(笑)
肉の厚いところもしっかり火が通っていました!
電子レンジってスゴい!!
(肉が赤い時はもう少しレンジで加熱してください)
食べた感じは想像以上にジューシーです。
ただ、やはりとろけるような柔らかさとは言えないので、薄く切って食べた方が良いと思います。
味付けは正直何でも合うと思います!
最初にした塩コショウだけでも十分美味しいです。
僕はステーキ感を出したかったので、市販のステーキソースをかけてみたんですが、かなりステーキでしたよ。
他にも、柚子ごしょうと醤油で和風に食べるのも美味しかったのでオススメです。
他にも、熱いうちにとろけるチーズをかけてケチャップというのもファミレスのメニューみたいで良いと思います。
こんな感じで味付けは無限の可能性を感じさせます!
今回のまとめ
鶏むね肉をレンジで調理して美味しいのか?という疑問があったんですが、今回やってみて「何でももっと早くやらなかったのか!」と思えるほど感動的に美味しかったです!
鶏むね肉は安いし、料理時間や手間もそれほどかからず(時間にして20分くらいでした)に、がっつり肉を食べたという気持ちになれるなんて幸せです。
これなら急に「あぁ、肉が食べたい…」という気持ちになっても大丈夫ですね(笑)
これからはどんどん鶏むね肉を食べたいと思います!
もちろん肉だけじゃなく野菜も食べましょうね。
鶏むね肉は安くたんぱく質を摂れるので筋トレなどの運動をされている方にも良いと思います。
鶏むね肉の他にも手軽にたんぱく質が摂れるものに「サバ缶」もオススメです!
コメント
[…] 安く手軽に肉を食べたい!そんな時は鶏むね肉で大満足。 どうも、かつま… ライフハック健康 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シェアする Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE kaz-maruをフォローする kaz-maru かつまるブログ […]