どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
最近スニーカーが気になります!
これまでも、よくスニーカーは履いてたので(というか、スニーカーしか履いてない)、興味はもちろんあったんですが、ブログに書いたりしてたら余計に気になり出しました。
先日もリサイクルセンターで、結構キレイなエアマックス95が売ってました。
見た目は確かに汚れてましたけど、破れやソールのエア抜けもないし、ソールもそんなに減ってないんで「美品」と言っても良いものでした。
それで値段も4,900円ですから、定価が2万円近いことを考えるとめっちゃ安い!キレイにしたら全然履ける!!
サイズも僕にぴったりだったので、「これは運命!」と衝動買い(笑)
今回は中古で買ったスニーカーをキレイにした方法を書いていきたいと思います。
中古のスニーカーを履いても大丈夫?
中古の靴を履くのに抵抗があるという人も、もちろんいると思います。
僕もめちゃくちゃ古いものだったら履こうとは思わないです。
でも、今回はなかなか良い状態のものに出会えてラッキーでした。
スエードのスニーカーですから丸洗いはできないですけど、それでもキレイにすることは可能だと思います。
買った時の状態はこんな感じでした。
全体的に汚れは目立つけど、破れなどもなく、ソールの減りも少なかったです。
インソールのNIKEの文字もあまり消えてなかったので、もしかしたらあんまり履かれてなかったのかも。
ただ、ミッドソールは結構黒ずんでて、白い塗装も落ちてました。
これがあったから値段が安かったのかも知れません。
ミッドソールをキレイにするのがポイントになりそうですね!
アッパーを洗う
まず、シューレース(靴ひも)とインソールを外します。
もし中古で買って古そうだったら、どちらも新しいものに変えた方が良いかも知れません。
今回はどちらも割とキレイだったので、インソールは交換せず、洗剤で水洗いしました。
シューレースは似合うと思って赤いものに交換(ABCマートでそれっぽいものを購入)しました。
靴の中も結構ホコリが溜まってたので、ブラシでかき出して、タオルで水拭きしました。
匂いはあまりしなかったですけど、一応、殺菌のために靴の中にファブリーズ!
先ほども言いましたが、スエードのスニーカーなので、アッパーは以前やったようにジェイソンマークのクリーナーとプレミアムブラシで洗いました。
結構汚れてましたけど、洗ってあげたら、かなりキレイになってテンションが上がってきましたよ!
ミッドソールの白さを取り戻す
次に今回のキモであるミッドソールをキレイにしたいと思います。
エアマックスなどのハイテクスニーカーはミッドソールが厚いので、そこが汚れてると目立ちますよね。
でも逆にミッドソールがキレイだと新しく見えるはずです!
まずはミッドソールを洗う
まず最初は歯ブラシや専用のブラシで洗ってみます。
研磨剤が入っていない洗剤をつけて洗えば、ミッドソールの塗装を傷めないので安心です。
ブラシなどで洗っても落ちない、しつこい汚れがある場合は水で濡らしたメラミンスポンジで落とします。
メラミンスポンジには研磨剤が入っているので、強くこすると塗装が落ちてしまうので注意してくださいね。
右が洗う前もので、左が洗剤で洗って、メラミンスポンジで汚れを落としたものです。
比べてみると分かりますが、かなりキレイになりました!
ミッドソールの塗装を補修する
黒ずみが落ちてキレイになったんですが、よくみるとかなり塗装が落ちていました。
ミッドソールの材料であるポリウレタンが露出して、黄色くなっているのが分かると思います。
ポリウレタンが露出していると、ミッドソールの加水分解(水分の影響で樹脂が劣化すること)が早まりそうですよね。
タンのところにあったタグを見たら「03/11/14」とあったので、このエアマックスが2014年製ということが分かります。
そこまで古くはないですが、加水分解が始まっていてもおかしくない年式です。実際に、すでにヒビも出ていました。
こうなると、もう白く塗り直すしかありません。
今回は、ミッドソールを塗り直すのにアドカラーを使ってみました。
アドカラーは革用の補修塗料ですが、靴にも使われるだけあって塗膜が強いです。
以前、スタンスミスを補修するために買ったんですが、レザーのアッパーだけじゃなく樹脂製のミッドソールにも塗ってみても落ちたりしません。
ネットを見ても、アドカラーでスニーカーを塗るというのは全然出てなかったですけど、今回ちょっと試してみるつもりが大正解でした!
塗装が結構落ちてるのと多少ヒビも入っていたので、結局、全体を塗ることにしました。
ハケ(百均です笑)で塗ったので、多少はムラになりましたね。
それに結構はみ出してしまいました。
塗料がはみ出るのが気になる人は、細い筆を使うかマスキングなどをした方が良いと思います。僕ははみ出た塗料をカッターや紙やすりで落としました。
まぁ、そんなとこまで細かく見られることはないだろうと思いますが(笑)
完全に塗装が剥がれているところは厚く塗らないといけないので、何回かに分けて(乾かして)塗るようにしました。この辺りを根気よくやると、よりキレイに仕上がると思います。
黒く汚れたところに塗っても、白いアドカラーでは汚れまでは隠せないので、汚れはしっかり落としてから塗るようにした方が良いですよ!
真っ白になりました!
ちょっと離してみたら新品に見えるレベルです!
ちょっとツヤがあって違和感があるかも知れませんが、ちゃんと白くなってて嬉しい!!
丸一日乾燥させた後に1時間くらい履いて歩いてみたんですが、塗料がはがれは全くありませんでした。見た目ではかなり丈夫そうな塗膜ですね。
まぁ、もしミッドソールをまた洗って塗料が落ちたとしても、すぐに塗り直せば良いだけですから気が楽ですね。
本当は染めQなどをスプレーするのがベストなんでしょうけど、マスキングが上手くできる自信がなかったので手塗りしました。
スプレー塗装やマスキングをしっかりできる人はそちらを使った方が確実かも知れません。
今回のまとめ
今までは中古のスニーカーを履くということを考えたこともありませんでした。
でも、スニーカーをキレイにする方法が分かったので、また良さそうなものを見つけたらキレイにして履きたいですね。
思った以上に履き心地が良いですよ!
中古とはいえ、かなり手間をかけたので愛着が湧いてきました。この靴も大事に履ていきたいと思います。
以前にもスニーカーをキレイにすることについてブログに書いたので、こちらも参考にしてください。
コメント
[…] […]