どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは身長どれくらいですか?
僕はそんなに身長が高くないので、スタンディングのライブ会場では「もっと背が高かったらよく見えるのに…」と思ってました。
先日買ったスニーカーのクッションがあんまり良くなかったので、インソールを探していたら……見つけました「シークレットインソール」!
これで「もうちょっと身長があれば…」という悩みが解消できました。これが安いのにかなり良かったんで紹介しますね。
シークレットインソールで世界が変わる
インソールの厚さは3種類あります(左から2cm、3cm、4cm)。
一応、アマゾンの販売ページには、靴の種類によって推奨されるインソールの厚さが示してあります。
- 4cmはブーツ
- 3cmはハイカットスニーカー
- 2cmはスニーカーや革靴など
実際に試してみたんですが、僕はローカットのスニーカーでも4cmのインソールが十分使えています。
このシークレットインソールで身長が4cm高くなると「世界が変わる」と言って良いくらいに視界が変わりますよ!
実際に、スニーカーに4cmのインソールを入れて履いてみるとこんな感じになります。
特に見た目も違和感ないですよね(もちろん背は高くなってますが)。
もしかしたら若干浮いているように見えるかも知れませんが、だいたいズボンで隠れると思うので問題ありません。
入れたまま歩いても、慣れると普通に歩けます。
厚いインソールを入れていても、スニーカーなのでブーツなどのヒールの高い靴よりは全然歩きやすいですよ!
クッションの良いインソールを入れたら、結果として4cm身長が高くなったとも言えますね(笑)
インソールの大きさが最大27cmです。
ハサミで書いてある線を切れば、小さい靴にも使えます。
穴が空いているので通気性も高く、蒸れも少ないと思います。
僕の買った靴は29cmですけど、きちんと靴ひもをしめてやれば、履いていてインソールがズレるということもありません。
あまり激しい運動だとズレるかもしれないですが、普通に歩くくらいなら問題ないと思います。
シークレットインソールの注意点
このインソールは素材が柔らかい(スポンジとEVA素材)ので、靴に入れて履いていると体重でつぶれますから、実際の厚さは4cmはないと思います。
ですが、普通のインソールに比べてかなり厚みがありますので、背を高く見せる効果は十分にありますよ。
あと、インソール自体に厚みがあるので、靴がちょっとキツくなります。
靴ひもがあるなら、ちょっと緩めて調節するようにしてください。
心配ならワンサイズ大きな靴を選んだ方が無難かも知れません。
それにやっぱり普段と比べて靴が4cm高くなるので、慣れないと歩くのも難しいですね。
特に長時間歩いたり、走ったり飛んだりするのは厳しいかも知れません。
いきなり4cmは高くなりすぎだと思うなら、2cmか3cmのものを試してみると良いと思いますよ。
あと、当然ですが靴を脱ぐと元の身長になってしまいますから注意してください。
もし出先で靴を脱ぐことが多い場合はソックスの下に履けるシークレットインソールもあります。
シークレットインソールの他にも、ハイテクスニーカーはだいたいソールが厚いので身長を高く見せる効果はありますよ。
シークレットインソールを使うのに抵抗がある人はソールの厚いハイテクスニーカーを使ってみてください。
もちろん、ハイテクスニーカーとシークレットインソールを組み合わせると、さらに身長が高く見えます。

今回のまとめ
僕は身長にコンプレックスがあるほどではありません。
でも、身長はいくらあっても良いと思ってるんで、このシークレットインソールはなかなかヒットでした。
これを使って本当に「世界が変わる!」というのが実感できました!
やっぱり他の人より背が高いと思うと、心に余裕ができて気分も良いですよ。
まだ、長時間使っていないので耐久性は分かりませんが、割と安いものなのですぐに取り替えてもいいかなと思います。
こんなちょっとしたことで4cmも身長が高く見えるし、ライブやイベントでもステージがよく見えるようになるのでオススメですよ!
この他にも靴を快適に履くためのブログを書いていますので、よかったらそちらも参考にしてみてくださいね!
