ライフハック | かつまるブログ https://kaz-maru.com Just another WordPress site Sat, 19 Jan 2019 08:49:10 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.10 賃貸でも大丈夫!!壁にダメージを与えないでポスターを貼る方法。 https://kaz-maru.com/poster Sat, 19 Jan 2019 08:39:11 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1745 壁を痛めない

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは壁にポスターを貼っていますか?

賃貸マンションなどに住んでいると、壁に穴を開けてしまうのでポスターなどを気軽に貼れないですよね。借りている部屋ですから躊躇してしまいます。

現在では、画鋲ほどの穴くらいで修復費用を取られることはないそうですが、それでも後から文句を言われたりしたくないですからね。

今回は壁にダメージを与えないでポスターなどを貼る方法を紹介したいと思います。

壁にダメージを与えずにポスターを貼る方法

普通に画鋲などでポスターを貼ると、どうしても穴が開いてしまいます。
穴を空けずにポスターを貼ったり、できるだけ穴などの跡を残さない方法を紹介します。

針が細い(小さい)画鋲を使う

一般的な画鋲やピンに比べて、針が細いピンを使います。
僕はダイソーで買いましがた、同じようなものが無印良品でも売ってあります。

created by Rinker
¥368 (2019/04/30 19:17:52時点 Amazon調べ-詳細)

壁を痛めない
比べてみると、針の太さはこれくらい違います。
針がかなり細いので、壁に刺しても跡がほとんど残りません。凹凸がある壁紙だと、刺した本人がよくよく見ないと分からないレベルです。

ただ、針が細くて短いので、あまり重いものには使えないようです。
短いので取れやすかったり、折れたりするようなので注意してください。

ちなみに、ゼムクリップでポスターをはさみ、それをピンで留めるとポスターに穴が空かないので便利です。大事なポスターでも安心ですね!

壁を痛めない

他にも、刺した後がほぼ分からなくなるというニンジャピンというものもあります。
値段がちょっと高いですが、かなり刺した跡が目立たないそうなので、こちらも試してみると良いと思います。

created by Rinker
アッシュコンセプト (h concept)
¥864 (2019/04/30 19:17:52時点 Amazon調べ-詳細)

はがせる両面テープで貼る

貼ってもすぐはがせる両面テープでポスターを貼ります。

壁を痛めない

普通の両面テープでも良いのですが、時間が経つとはがれにくかったり、テープの糊が壁やポスターに残ったりするので注意しましょう。

この専用のものならキレイにはがれるので安心です。
テープなので、凹凸が多い壁紙には上手く貼れないこともありますので、凹凸が少ない壁に使ってください。

created by Rinker
3M(スリーエム)
¥450 (2019/04/30 19:17:53時点 Amazon調べ-詳細)

また、両面テープではなく、マスキングテープで貼るという方法もあります。
マスキングテープなら粘着力も強くありませんから、壁を傷めることがないので安心です。
ただ、ポスターに直接貼るので、ポスターの印刷を傷める可能性はあると思います。

クリップと磁石で貼る

壁にゼムクリップをテープで貼り、そこに強力磁石で貼る方法です。
これだと、壁にもポスターにも全くダメージがありません。

ポスターを貼るなら個人的にはこれがオススメの方法です!

まず、マスキングテープにゼムクリップを貼ったものを壁に貼ります。
マスキングテープは粘着力が弱いので、はがしても壁を傷めることはありません。

壁を痛めない

百均などでおしゃれな柄のマスキングテープもありますが、塗装につかうものの方が幅広で貼りやすいと思います。

壁を痛めない

マスキングテープでゼムクリップを貼りました。
そこに強力磁石をつけてポスターを貼ります。

壁を痛めない

壁を痛めない

四隅に丸い磁石がついているのがわかると思います。
この強力磁石もダイソーで買ったものです。
強力」じゃないものだとポスターを支えきれないので、買う時に注意してくださいね!

空いてしまった穴は埋めてしまう

ポスターやカレンダーなどの軽いものを穴の目立たないピンを使えば、ほぼ跡がわからなくなります。ですが、他にもホワイトボードやコルクボード、それに絵画などを壁に貼ろうと思うと、目立たないピンの細い針では支えきれません。

そこで、通常のピンを複数使って貼ることになります。
でも、そうなると外した跡の穴が目立ってしまいますよね。

そういった穴でも、専用の補修剤を使うとキレイ直せます
ちょっと工作的な作業が必要ですが、小さな穴を目立たなくするのは簡単なので、穴が気になる人は使ってみてください。

created by Rinker
ハウスボックス(House Box)
¥400 (2019/04/30 19:17:54時点 Amazon調べ-詳細)

柱を作ってしまう

賃貸だからと言って気を遣うのがイヤなら、いっそのこと、画鋲刺し放題、釘打ち放題の柱を追加で設置するというのも手です。

普通に考えたら賃貸でそんなものを設置できるはずありません。ですが、今はそういうのがすぐできます!

「ディアウォール」です。
ホームセンターの角材を使って、すぐに柱を設置できます。

ディアウォールで賃貸マンションでもDIYで簡単に棚を作ろう!
(詳しくはこちらのサイトを参照してください)

アマゾンなどでも買えるので、僕もトライしてみようと思っています!

今回のまとめ

賃貸とはいえ、住んでいたら壁に画鋲でポスターやカレンダーを貼りたくなります。
現在は画鋲の穴程度で大家(管理会社)から文句を言われることはないそうですが、それでも何か言われたり、もめたりするようなことはない方が良いですよね。

今回紹介した方法なら賃貸でも気軽にポスターなどを貼ったりできるので、よかったら実践してみてくださいね!

他にも一人暮らしをしていて役に立つブログを書いていますので、よかったら参考にしてみてくださいね!

隣の部屋がうるさい!さすがに管理会社にクレームを入れました。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたの住んでる家の周りは静かですか? 僕が住んでるアパートは隣の部屋がうるさいんですよ!! このアパートは、割と近所に大学があるので学生さんが多いみたいです。 隣の部屋の...
]]>
保存がきいて安くて美味しい!自炊するなら玉ねぎを。 https://kaz-maru.com/onion Tue, 08 Jan 2019 09:57:22 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1694 玉ねぎ

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは玉ねぎ食べてますか?

僕の玉ねぎのイメージは「一年中ある野菜で手に入りやすいし、保存がきいて安い!」というものなので、自炊する際に重宝しています。
調理も簡単で、食べ方もいろいろありますからね!

調べてみると、健康にも良いそうなので、これからもっと食べていきたいです。

玉ねぎを食べると健康になれる

玉ねぎには、栄養があるイメージはあまりないですよね。
実際に、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているということはないようです。

ですが、玉ねぎには他の野菜にはあまり含まれていない栄養素が含まれています。それらを紹介します。

ケルセチン(ポリフェノールの一種)

悪玉コレステロールを減らし、脂肪の吸収を抑える効果があります。
また、テストステロン(男性ホルモン)を増やすのにも役立つので、男性は1日に玉ねぎ半分を食べるのを目標にすると良いそうですよ。

硫化アリル

玉ねぎを切ると涙が出ますが、それを引き起こすのが硫化アリルです。
硫化アリルには、血液をサラサラにして、血圧を下げる効果があります。
心筋梗塞動脈硬化の予防にも、玉ねぎは役立つようです!

たまねぎの選び方と保存方法

玉ねぎを選ぶときは、表面の茶色の皮が乾燥していて、傷がないものを選びましょう。
また、持ってみて軽いものは乾燥していたり、空洞があるものなので、重いものを選ぶことが大事です。

保存する場所は風通しの良い冷暗所が良いです。
知ってのとおり、玉ねぎを切ると涙が出ます。ですが、冷蔵庫で冷やすと涙が出る成分が出にくくなるので、普段から冷蔵庫で保存しておくというのもありだと思いますよ。

ちなみに、新たまねぎは水分が多いので、冷蔵庫の野菜室に入れた方が無難です。

僕がやっている玉ねぎの手軽の食べ方

玉ねぎはいろんな食べ方ができます。
野菜炒めにしたり、オニオンスライスでも良いですよね。

僕がよくやっているのは、玉ねぎを丸のままレンジでチンする食べ方です。
ツイッターで見てやってみたんですが、これが美味しい!
作り方も簡単で、すぐ作れるので紹介します。

材料

・玉ねぎ 1個
・コンソメキューブ 1個
・胡椒 少々
・ポン酢 小さじ1杯

作り方

①玉ねぎの上下を切り、皮をむきます。
(根っこの芯の部分も取りましょう)

玉ねぎ

②玉ねぎに切り込みを入れます(2/3くらい)。
3か所くらいに入れるとキレイに仕上がります。

玉ねぎ

③くだいたコンソメとバターを玉ねぎの切れ込みに入れていきます。
バターはスプーンなどで薄くすると、切れ込みに入れやすくなります。
さらにお好みで胡椒をかけてください。

玉ねぎ

④ラップをしてレンジで加熱します。
500wで6分

⑤レンジから出して、ポン酢を全体にふりかけます。

玉ねぎ

完成しました!
玉ねぎがキレイにお花みたいに開いて見栄えも良いですね。

玉ねぎ

食べてみると、まずコンソメの香りがして、それから玉ねぎの甘みがしてきます。美味い!!
ダイエット中ならバター無しでもいいかも知れません。それにしても、ポン酢がよく合います!

ご飯のおかずにはもちろんですが、お酒のつまみにも良さそうですよ!
レンジでしっかり加熱しているでの、玉ねぎ特有の苦味は全くしませんね。

鍋を食べたように体があったまるので、今の季節にオススメです!

今回のまとめ

玉ねぎは安くて保存もきくし、いろんな食べ方ができるので、自炊している僕には本当に助かります!
今回紹介したように、手軽で美味しい食べ方もありますからね。

健康にも良いし、これからも玉ねぎを頼っていきたいと思います(笑)

今回もレンジでの調理を紹介しましたけど、本当に電子レンジって便利ですよね!時短にもなりますし、すぐに温かいものが食べられるっていいですよ。

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥13,800 (2019/04/30 19:17:57時点 Amazon調べ-詳細)

他にも電子レンジで簡単にできて美味しい食材についてのブログを書いていますので、よかったらそちらも参考にして見てくださいね!

安く手軽に肉を食べたい!そんな時は鶏むね肉で大満足。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは無性に肉を食べたくなる時ありませんか? 僕もたまに「肉が食べたいッ!」という時があります。 そんな時のために、できるだけ手軽に、そしてコスパが良い方法で「肉が食べたい!」...
]]>
美味しくて栄養もある!さつまいもを食べないのは損。 https://kaz-maru.com/sweet-potato Mon, 07 Jan 2019 10:34:34 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1682 さつまいも

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたはさつまいも好きですか?

僕はさつまいもが大好きで、一年中よく食べています。
美味しいからという理由で食べていたんですが、実は栄養も豊富だし、食物繊維も摂れますから、さつまいもを食べないのは損ですよ!

今回は、そんなさつまいもがすぐ食べられる方法を紹介したいと思います。

美味しくて栄養のあるさつまいもを食べよう

さつまいもは美味しいですよね!
それに「準完全食品」と呼ばれるくらい栄養も豊富です。

さつまいもはデンプンが豊富で、私たちが活動するためのエネルギー源になってくれます。
また、ビタミン類もバランスよく含まれています。

それから食物繊維(セルロース・ペクチン)が含まれているので、お通じにも良いですよ。
さつまいもは炭水化物ですが、食物繊維が豊富なためにGI値が低く、太りにくい食品ですので、ダイエット中の栄養補給にもどうぞ。

他にもカルシウムカリウムなども含まれています。

糖分で疲労回復でき、その他の栄養素も多い。
こんな準完全食品のさつまいもを食べないのは損ですよ!

レンジでチンしてふかふかに!

さつまいもを手軽に食べるにはレンジでチンするのが一番だと思います。

レンジでチンすると、パサパサになりがちですが、しっかり水分を与えて低い温度で加熱すれば、しっとりした食感と甘みが出ますよ!

①さつまいもをキレイに水洗いする

さつまいも

スーパーなどで売ってあるさつまいもは土が付いていることはないと思いますが、皮まで食べらえるようにしっかり洗いましょう。
さつまいもの皮にはポリフェノールが入っているので、一緒に食べるのをオススメします!

②ぬらしたキッチンペーパーで包んで、そのままラップする

さつまいも

水分がない状態で加熱するとパサパサになりがちですが、このようにしっかり水分を与えてやればしっとりしますよ。

③レンジで加熱する

さつまいも

さつまいも(200グラム)をレンジ(200w)で10分加熱します。
さつまいもの重さによって加熱時間は変えるようにしてください。
(300gなら1.5倍の15分です)

レンジの温度ですが、500〜600wで加熱すれば早く柔らかくなりますが、あまりさつまいもの甘みが出ません。
200wくらいの低温だとさつまいもに含まれる酵素が活発にデンプンを糖に変えてくれるので、より甘くなるそうです。

さつまいも

さつまいも

この方法でやると、高温でレンチンするよりパサパサしませんよ。
今日も美味しくいただきました!

今回のまとめ

昔から食べていたさつまいも。
今ではレンジで手軽に食べられます!

美味しいだけじゃなく、栄養も豊富なので是非食べてみてくださいね。

電子レンジがあれば、かなり料理が楽になりますよ。
よく見かける時短料理みたいなのも、だいたい電子レンジが使われているので、もし持ってないなら買ってしまった方が良いと思いますよ。

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥13,800 (2019/04/30 19:57:15時点 Amazon調べ-詳細)

さつまいもの他にも、美味しくて栄養がある食品は多いです!
僕のブログにも紹介しているので、よかったら参考にしてみてくださいね。

安くて手軽でおいしくて栄養もある!卵はスゴい食べ物なんです。
どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。 あなたは卵を食べてますか? 僕はだいたい1日3個は食べてます! おかげで体調がすこぶる良いです。 卵はありふれた食材ですが、調べてみるとスゴい食べ物だということを今...
安くてうまくて栄養豊富!もやしは野菜不足の救世主。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは野菜を食べていますか? 僕は一人暮らしなんですが、それでも頑張って野菜を食べるようにしています。 でも、野菜は高い時がありますよね! 季節や天気なんかのせいなのか、...
カロリーを抑え、ダイエットにも役立つ!美味しくオートミールを食べよう。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたはご飯やパンをよく食べますか? 最近、僕はオートミールをよく食べてますよ。 以前も紹介したんですが、いろんな食べ方を発見したので、それも含めて改めてオートミールの魅力に...
食べない理由が見つからない!サバ缶でおいしく栄養補給!
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは健康に良いもの食べてますか? 僕はほぼ毎日サバ缶(鯖缶)を食べてます! サバ缶を食べていると言っても、最初は普通においしいから食べてただけなんです。 そしたら、サバ...
]]>
財布がない!財布をなくしたら、これを必ずやりましょう。 https://kaz-maru.com/wallet Fri, 04 Jan 2019 07:42:01 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1676 財布をなくしたら

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは財布を無くしたことありますか?

僕はまだ財布を無くした経験はないんですけど、先日知り合いが酔っ払って財布を無くして大変だったみたいです。

年末年始でお酒を飲む機会も増えますし、ちょっとした不注意で財布を無くしてしまうかも知れません。今回はそういう時に慌てずに対応するための方法をまとめたいと思います。

財布を無くしてしまったら

財布というのは持ち歩くものの中で一番大事なものと言って良いと思います。
お金がないと買い物もできませんし、身分証明書などが無いと自分が誰なのかということも証明できませんからね。

財布を見つける努力をする

財布を無くさない方法ですが、まずは無くさない努力をすることが一番大事です。
財布をどこにしまっておくか、きちんと決めて、そこに確実にしまうようにしましょう。

そして、万が一財布を無くしてしまったら、自分が行った場所を確認して、落とした可能性がある場所を探します。

もし、その場所で見つからなくても、そこに落し物として届けられていないか確認しましょう。無いとしても、後から届けられることもありますから、見つかった場合に連絡してもらうようにしてください。

クレジットカードとキャッシュカードを止める

自分の行動した場所を探しても財布が見つからなかったら、クレジットカードと銀行のキャッシュカードを止めましょう。

カード類を使用できないようにするには、クレジットカード会社と銀行に連絡しないといけないので、問題があった時にすぐに連絡できるようにしておきましょう。

それには、銀行やクレジット会社の電話番号をメモしてまとめたり、携帯電話に登録しておくと良いと思います。

クレジットカードですが、すぐにカード会社にカードを無くしたことを伝えてください。その際に、無くした後に誰かが使っていないか使用履歴を確認した方が良いと思います。

また、クレジットカード払いになっている各種サービスへの支払いもできなくなるので、後から困らないようにカード払いにしているサービスを一覧にしておくと良いと思います。

銀行のカードを止める際にも、その口座から引き落としになっているものも忘れずに確認しましょう。止めたままにしていると、電気やガスが止まるというようなことになることもありますからね。

その後、見つからなかったら再発行ということになりますが、その手続きの方法も、クレジットカード会社や銀行に確認してください。

警察に届ける

クレカなどが不正に使われないようになったら、次は警察に届けましょう。
警察に届けることで、免許証などの身分証明書を不正に使われれないようにできます。

届けたからと言って財布を探してくれるわけではありませんが、拾ってもらえたらすぐに連絡がくるようになります。

財布の中身をリスト化しておく

最初にも言いましたが、財布は持ち歩く物の中で一番大事なものです。
その中身をリスト化しておけば、大事なものが無くなった時でも確実に対応できます。

クレジットカードやキャッシュカード、それに免許証の他にも財布には大事なものがいろいろ入っていると思います。

社員証やポイントカード、会員証などを入れていても、きちんとリスト化されていれば、無くした時にすぐ分かりますし、それぞれに対応ができるのでオススメです。

また、出かける時に使わないカード類を家に置いていくというのも有効ですよ!カード類をまとめて保管できる入れ物があると便利です。

今回のまとめ

財布を無くしたら本当に大変です!
まずは無くさないようにしっかり保管しましょう。

そして、無くなったら財布に入っているカード類が不正に使われないように使用停止します。身分証も同様です。
一応、警察にも届ける方が良いですよ。

見つからなかったら、カード類を再発行します。
大変ですけど、元の生活に戻るためには必要な手続きです。

不注意で財布を落としてしまうことはあると思いますが、お酒の飲み過ぎで無くしてしまうというのは自業自得です。
深酒をしないというのも大事かも知れませんね。

泥酔して反省……しばらくは禁酒しようと思います!
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたはお酒で失敗したことありますか? 僕も割とお酒が好きだったんですが、先日ちょっと飲みすぎたせいで失敗してしまいました。 友達と楽しく飲んでいたはずなんですが、気付いたら...
]]>
ウイルスに負けない!やっておきたいインフルエンザの予防法。 https://kaz-maru.com/influenza Wed, 12 Dec 2018 04:46:43 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1627 インフルエンザ

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたはインフルエンザにかかりやすいですか?

僕はここ数年インフルエンザとは無縁です!
これは、毎年ちゃんと予防しているおかげだと思います。

毎年この冬の時期(12〜3月)はインフルエンザにはかなり注意してます。
あれだけの高熱を出すとやっぱりキツいですからね。

今回は僕が大事だと思う、インフルエンザの予防法について書きたいと思います。

インフルエンザの特徴を知って予防しよう

インフルエンザとは、インフルエンザウイルスに感染して起こる感染症です。
インフルエンザウイルスには A、B、C型がありますが、人間に感染するのはA型B型です。

ただ、このA型とB型には、さらにそれぞれ2種類あるので、一度インフルエンザにかかって抗体ができたとしても、また別のウイルスにかかる可能性もあります。
これは厄介ですよね!

A型・B型インフルエンザは、日本国内では例年12月~3月に流行し、短期間で多くの人に感染が拡がります。例年の季節性インフルエンザの感染者数は国内で推定約1,000万人と言われていますから、この時期は特に注意が必要です。

インフルエンザは以下のような症状を引き起こします。

  • 咳やのどの痛み
  • 高熱(38度以上)
  • 全身のだるさ(倦怠感)
  • 食欲不振などの全身症状
  • 頭痛
  • 関節痛・筋肉痛

インフルエンザを発症すると、だいたい1週間くらいで治ります。
ですが、なかには肺炎や脳症などの重い合併症にかかり、入院治療が必要になる場合もあります。
風邪とは違い、子供や高齢者など免疫力が低下している人はインフルエンザでも重症になりやすいので注意が必要です。

やはりインフルエンザは怖いですよね。

インフルエンザの予防法

インフルエンザはウイルスによって感染しますが、そのウイルスを体内に入れないことで予防できます。
そのための方法をいくつか挙げていますので参考にしてください。

ワクチンを予防接種する

流行期間が12~3月ごろなので、その前に予防接種を受けておくと効果的です。
ワクチンを打つのは効果がありますが「打ったから、かからないだろう」とワクチンを過信しすぎないことも大切です。
その年に流行ると予測されるウイルスに合わせて作られているので、その予測が外れたらあまり効果が期待できませんからね。

予防接種は「治療」ではないので全額自己負担になります。
金額は病院にもよりますが「3,000〜5,000円」になるようです。
高齢者だと安くなる地域もあるそうなので確認してみてくださいね。

マスク・手洗いをする

インフルエンザのウイルスは、主に飛沫感染接触感染で体内に入ってしまいます。

・飛沫感染……感染している人の咳・くしゃみによる飛沫(つば等)を吸い込んでしまい感染する。

・接触感染……感染した人が触った直後のドアノブ、電車のつり革などに触って、ウイルスが付いた手でそのまま目、鼻、口に触ってしまい感染する。

インフルエンザのウイルスは空気感染しないそうですが、周りからの感染には注意した方が良いですね。

飛沫感染はマスクで、接触感染は手洗いをすることで感染を防ぎましょう。

マスクは正しい着け方をしないと効果がありません。
今は着け心地の良いマスクも多いのですし、清潔なものを使ってウイルスを防ぎましょう。

created by Rinker
ピッタマスク(PITTA MASK)
¥310 (2019/04/30 17:31:32時点 Amazon調べ-詳細)

手洗いする時はハンドソープなどで手の甲までしっかり洗うことが大切です。
また、水道がないところではアルコール製の手指衛生剤があると便利です。

created by Rinker
手ピカジェル
¥522 (2019/04/30 17:31:33時点 Amazon調べ-詳細)

うがいをする

インフルエンザウイルスは体内に入ると短期的に感染してしまうので、うがいではウイルスを防ぐ効果は薄いそうですが、喉や口の中の粘膜の乾燥を防いで、局所的な免疫を上げる効果は期待できます。

また、歯磨きや口内ケアで、口の中を清潔に保つこともウイルス感染を防ぐ効果があると言われています。

室内を加湿する

温度が低く乾燥した冬は、空気中に漂っているウイルスが長生きできるので、乾燥したところの方がウイルスの感染する可能性が高くなります。

また、鼻や口腔内、気道の粘膜が乾燥するとウイルスに免疫が低下して感染しやすくなります。乾燥した冷たい空気から、のどや鼻の粘膜が守るためにも室内を加湿しましょう。

適切な湿度は「50~60%」だと言われています。
僕も加湿器を使っていますが、使っていない時より咳をすることが減りました。喉が潤っているせいだと思います。

栄養と休息を十分とる

体が疲れていたらウイルスに対する抵抗力も落ちてしまいます。
ウイルスに負けないように、十分な睡眠とバランスのよい食事をして、免疫力を高めておきましょう。

僕はサプリメントを摂るようになってから全く風邪もインフルエンザもかからなくなったので、少しは効果があるのかも知れません。

created by Rinker
ライフエクステンション(Life Extension)
¥1,813 (2019/04/30 17:31:35時点 Amazon調べ-詳細)

それに、免疫力を上げるのに、腸内環境を整えるのも効果的だと言われています。発酵食品を食べたりするのも効果があるようですね。

腸の善玉菌を増やす!腸内環境を整えて健康になろう。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは最近、お腹の調子良いですか? 僕は腸内環境を良くすること意識するようになったら、めちゃくちゃお腹の調子が良くなりましたよ! 今ではめったにお腹を下したりもしませんし、...

人混みをできるだけ避ける

ウイルスが蔓延している人ゴミなど、多くの人が集まるところをできるだけ避けましょう。
止むを得ず、そういうところに行く場合はマスクを着け帰宅したら手洗い、うがいをしましょうね。

自分が住んでいる地域でインフルエンザが流行し始めたら、さらに注意が必要になります。これからの季節は気をつけたいですね。

インフルエンザにかかってしまったら

インルフエンザの初期症状である「悪寒」や「高熱」を感じたら、すぐに病院へ行きましょう。
また、受診しても症状が改善しない場合は改めて病院へ行くことも大事です。

発熱がなくなってから2日目までは外出するのを控えましょう。
しかし、完全に他の人にうつさなくなる時期は明らかでないため、できれば発症した日の翌日から7日までは外出しないことが望ましいと考えられます。

治って出勤や登校する際にも、他人にうつしてしまわないようにマスクを着用したりしましょうね。

今回のまとめ

インフルエンザは怖いですよね。
高熱もそうですが、他人にうつしてしまいます。
だから「うつらない」そして「うつさない」ことが大事です。

そんなインフルエンザでも、しっかり予防すればかかる可能性はかなり下げられるはずです!

  • 予防接種
  • マスク・手洗い
  • うがい・加湿
  • 栄養と休息をとる
  • 人ゴミを避ける

もちろん、これだけやってもかかる時はかかりますので、その時は我慢せずにすぐ病院へ行きましょう。

僕はここ何年かインフルエンザにかかっていないんですが、油断しないでちゃんと今回挙げたことを実践したいと思います!

寒い時でもコレさえあれば大丈夫!電気毛布で温かく冬を越そう。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 今年ももう冬!すっかり寒くなりましたよね。 あなたは暖房をつけてますか? 僕は冬にエアコンを使うことはほとんどなく、室内ではちょっとの厚着と電気毛布で過ごしています。 ...
]]>
世界が変わる!シークレットインソールで身長を高くしよう。 https://kaz-maru.com/secret-insole Tue, 11 Dec 2018 06:53:45 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1617 シークレットインソール

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは身長どれくらいですか?

僕はそんなに身長が高くないので、スタンディングのライブ会場では「もっと背が高かったらよく見えるのに…」と思ってました。

先日買ったスニーカーのクッションがあんまり良くなかったので、インソールを探していたら……見つけました「シークレットインソール」!

これで「もうちょっと身長があれば…」という悩みが解消できました。これが安いのにかなり良かったんで紹介しますね。

シークレットインソールで世界が変わる

インソールの厚さは3種類あります(左から2cm、3cm、4cm)。
シークレットインソール
一応、アマゾンの販売ページには、靴の種類によって推奨されるインソールの厚さが示してあります。

  • 4cmはブーツ
  • 3cmはハイカットスニーカー
  • 2cmはスニーカーや革靴など

実際に試してみたんですが、僕はローカットのスニーカーでも4cmのインソールが十分使えています。

このシークレットインソールで身長が4cm高くなると「世界が変わる」と言って良いくらいに視界が変わりますよ!

実際に、スニーカーに4cmのインソールを入れて履いてみるとこんな感じになります。
シークレットインソール

特に見た目も違和感ないですよね(もちろん背は高くなってますが)。
もしかしたら若干浮いているように見えるかも知れませんが、だいたいズボンで隠れると思うので問題ありません。

入れたまま歩いても、慣れると普通に歩けます。
厚いインソールを入れていても、スニーカーなのでブーツなどのヒールの高い靴よりは全然歩きやすいですよ!
クッションの良いインソールを入れたら、結果として4cm身長が高くなったとも言えますね(笑)

インソールの大きさが最大27cmです。
シークレットインソール
ハサミで書いてある線を切れば、小さい靴にも使えます。
穴が空いているので通気性も高く、蒸れも少ないと思います。

僕の買った靴は29cmですけど、きちんと靴ひもをしめてやれば、履いていてインソールがズレるということもありません。
あまり激しい運動だとズレるかもしれないですが、普通に歩くくらいなら問題ないと思います。

シークレットインソールの注意点

このインソールは素材が柔らかい(スポンジとEVA素材)ので、靴に入れて履いていると体重でつぶれますから、実際の厚さは4cmはないと思います。
ですが、普通のインソールに比べてかなり厚みがありますので、背を高く見せる効果は十分にありますよ。

あと、インソール自体に厚みがあるので、靴がちょっとキツくなります
靴ひもがあるなら、ちょっと緩めて調節するようにしてください。
心配ならワンサイズ大きな靴を選んだ方が無難かも知れません。

それにやっぱり普段と比べて靴が4cm高くなるので、慣れないと歩くのも難しいですね。
特に長時間歩いたり、走ったり飛んだりするのは厳しいかも知れません。

いきなり4cmは高くなりすぎだと思うなら、2cmか3cmのものを試してみると良いと思いますよ。

あと、当然ですが靴を脱ぐと元の身長になってしまいますから注意してください。
もし出先で靴を脱ぐことが多い場合はソックスの下に履けるシークレットインソールもあります。

created by Rinker
【身長UP機能】身長のことで悩んでいる方は誰にも気づかれることなく身長2.0~2.3cm UPをすることができます。脚が長く見える効果もあります。
¥792 (2019/04/30 14:14:50時点 Amazon調べ-詳細)

シークレットインソールの他にも、ハイテクスニーカーはだいたいソールが厚いので身長を高く見せる効果はありますよ。
シークレットインソールを使うのに抵抗がある人はソールの厚いハイテクスニーカーを使ってみてください。

もちろん、ハイテクスニーカーとシークレットインソールを組み合わせると、さらに身長が高く見えます。

憧れだったスニーカーに感動!エアマックス95をゲットしました。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたはスニーカー派ですか? 僕は歩きやすいので普段からスニーカーばかり履いてます。 そして、先日憧れだったスニーカー「エアマックス95」をゲットしました!! 今回はそのエ...

今回のまとめ

僕は身長にコンプレックスがあるほどではありません。
でも、身長はいくらあっても良いと思ってるんで、このシークレットインソールはなかなかヒットでした。

これを使って本当に「世界が変わる!」というのが実感できました!
やっぱり他の人より背が高いと思うと、心に余裕ができて気分も良いですよ。

まだ、長時間使っていないので耐久性は分かりませんが、割と安いものなのですぐに取り替えてもいいかなと思います。

こんなちょっとしたことで4cmも身長が高く見えるし、ライブやイベントでもステージがよく見えるようになるのでオススメですよ!

この他にも靴を快適に履くためのブログを書いていますので、よかったらそちらも参考にしてみてくださいね!

サイズがちょっと小さい合皮の靴はドライヤーで伸ばしてみましょう!
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 先日、合皮の靴を買いました! 靴のサイズはいいんですが、幅がちょっと狭いんですよね。 どうしても、この靴が履きたかったんで、ドライヤーで温めて伸ばしました。 ネットで合...
]]>
社会に貢献できて健康になれる!メリットだらけの献血をしよう。 https://kaz-maru.com/blood-donation Sat, 08 Dec 2018 02:04:51 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1591 献血

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは献血したことありますか?

僕は大学の頃に献血したことがあるんですが、それ以来したことがありませんでした。
ですが、医療用の血液は保存がきかず、量も足りていないという話を聞いて「たまには社会のためになることをしよう!」と思い立って行ってきました。
それに献血は健康にも良いということも聞きましたからね

献血というと敷居が高いですけど、今はすぐ終わるんですね!
16〜69歳の健康な人は献血ができますよ。

献血することのメリット

献血をする最大のメリットはもちろん社会へ貢献できるということです。

現代の技術では血液を作ることはできないそうです。
それに血液も20日間くらいしかもたないらしいので、常に輸血用の血液は足りていないと言っても良いかも知れません。

他人のためだけでなく、自分自身にも献血のメリットはあります。
献血するためには健康でなくてはいけません。
そのために献血を受ける人の健康をチェックしないといけないんですが、この健康検査を病院などで受けると1万円くらいかかるそうです。
つまり、献血をすると1万円お得とも言えますね!

それに定期的に血液を抜くことで、体の代謝も良くなってアンチエイジング効果も期待できるそうなので、僕もこれから献血していきたいと思います。

困っている人を助け、自分も健康になれる献血はメリットだらけですね!

献血に行こう!

今回、僕が献血しに行った場所は博多駅バスターミナルの8Fにある「おっしょい博多」です。
エレベーターで上って行くと一番奥にあります。

初めて行ったんですが、キレイなところですね!
いかにも「医療施設」という感じじゃないのも好感が持てます。

献血をする前に問診・検査を受ける

受付で「献血しにきました」と告げると、登録するための用紙を渡されます。
そこに名前住所電話番号などを記入し、顔写真つきの身分証明書を提示します。

そして、備え付けのタブレットで海外渡航持病手術の有無などの簡単な問診に回答します。

問題なければ、血圧を測定します。
ここで測定して最高血圧が70以上ないと献血ができません。
日頃、血圧なんて測らないんですけど、ここで測れたんで自分が正常値なのが分かって良かったです。

そして、医師からの問診があります。
過去に大きな病気や持病がある場合はここで献血して良いかの判断をされます。自分の健康について気になることがあったら、ここで相談してみても良いかも知れません。

そして血液検査の採血をされます。
ここでOKが出たら献血ができます。

献血できる人の条件は日本赤十字の公式サイから確認してください。
以下のリンクをよく読んで献血に行きましょう!
献血基準
献血をご遠慮くいただく場合

僕は十数年ぶりの献血だったので、初めての献血と同じくらいの検査と問診になりました。
ですが、一度登録すると「献血カード」がもらえるので、それがあるともっと簡単に献血ができるようになります。

献血をしてもらいました

検査が終わり、結果も問題なかったので、いよいよ献血です。
まず。献血の前に水分をしっかり取るようにしてください。

もちろん、ドリンク無料で飲み放題です!
好きなドリンクをコップ1杯以上飲むように言われたんですが「無料ならいいか」と3杯くらい飲みました(笑)

それから名前を呼ばれて献血をしてもらったんですが、400mlで5分くらいで終わりました。
昔やった時はもっと長くかかった記憶があったのでビックリです(笑)

成分献血だともっと時間がかかるようですけどね。
もっと時間がかかると言っても、献血する椅子の前に専用の小さなテレビがあるんで退屈することもないですけどね。
それに携帯も触っていて大丈夫ですよ。

献血が終わったら、しばらく休憩しましょう。
もし終わった後に気分が悪くなったら、すぐ係の人に伝えましょう。

休憩ロビーはキレイだし、大きなソファーがあってドリンク飲み放題です。
献血

献血
テレビや新聞、雑誌やマンガなども置いてあるので退屈しません。
献血後でも、これならゆっくり休憩できますよ。

今回のまとめ

久しぶりに献血に行ってきたんですが、以前行った時より改善されていて、ストレスなしで気持ち良く献血できました。

献血

(もらった献血カードと粗品です)

献血って社会のためにやるものかと思ってましたけど、実は自分の健康のためにもなるのが分かったんで、僕もこれから定期的に献血しに行こうと思いました。

よかったら、あなたも献血してみませんか?

●おっしょい博多(献血ルーム)
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/fukuoka/place/m1_01_01_hakata.html
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街2-1
博多バスターミナル8階
092-476-1400

今回は博多に行ったんですが、天神キャナルシティにも献血ルームがあります。寄った時に時間があれば献血してみるのをオススメします!

●ハッピークロス(献血ルーム)
〒810-0001
福岡市中央区天神1-7-11
イムズ8階
092-726-1188

●キャナルシティ(献血ルーム)
〒812-0018
福岡市博多区住吉1-2-25
キャナルシティ
ビジネスセンタービル1階
092-272-5853

足ツボマッサージで足の裏を刺激して健康になろう!
どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。 ちょっと前に近所の温泉で、足ツボの器具に乗ってみたら、これがめちゃくちゃ痛くて「もしかして不健康なの?!」とかなり不安になりました。 最近、屋内で仕事することが増えて、あま...
]]>
カロリーを抑え、ダイエットにも役立つ!美味しくオートミールを食べよう。 https://kaz-maru.com/oatmeal02 Fri, 30 Nov 2018 03:01:20 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1551 美味しいオートミール

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたはご飯やパンをよく食べますか?

最近、僕はオートミールをよく食べてますよ。
以前も紹介したんですが、いろんな食べ方を発見したので、それも含めて改めてオートミールの魅力について語りたいと思います。

栄養があり、すぐ食べられる!オートミールはスーパーフード。
どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。 あなたはどんな朝ごはんを食べていますか? 僕は今まで朝ごはんに食パンを食べていたのですが、結構カロリー高いのに(2枚で約400キロカロリー)意外とすぐお腹がすくので、なにか...

オートミールを食べよう

オートミールとは「オーツ麦(燕麦)」を加工したものです。
しっかり乾燥させてありますから、そのままで食べるのは難しいですが、お湯をかけたり、レンジなどで加熱しただけですぐ(2〜3分で)食べられるようになります。

本当にすぐ食べられるので、僕も忙しい毎日の食事として、かなり助けてもらってます!

それに栄養面でも優秀なんですよ。
お米やパンと比べて食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えるのにも役立ちます。
食物繊維が多いと消化のスピードが緩やかになるので腹持ちが良いですし、血糖値も上昇も抑えられますからダイエットにも向いてます。

カロリーはお米とそう変わらないですが、正直お米と同じ量は食べられないくらいにお腹にたまります。
僕がオートミールを食べて満腹になる量は、お米の半分くらいですよ。
だから、カロリーもお米の半分くらいに抑えられます。

  • 食物繊維が多い。
  • カロリーが抑えられる。

こうなると、ダイエットに最適ですね!

オートミールの食べ方

すぐ食べられるオートミールですが、食べるための手順は具体的にはこんな感じです。
(僕がやってるやり方です)

①オートミールを食べたい量だけ耐熱の容器に入れる。
僕は1食で50gくらい食べますが、だいたい30gくらいでご飯一杯分くらいの量になります。
意外とかみ答えがあるので、すぐにお腹いっぱいになってきますよ。
ご飯と同じ量は食べきれないと思うので、30gから始めると良いと思います。

②水を入れる。
水の量で出来上がるオートミールの硬さが変わります(お米と一緒ですね)。
ちょうど全部水につかるくらいだと柔らかめのご飯くらいになります。
これも調整して自分の食べやすい硬さを見つけてください。

③レンジで加熱する。
30gなら、だいたい500Wで1分30秒くらいで食べられるようになります。
時間はオートミールの量で変わりますので、自分が食べる量に合わせて調整してください。
(お湯で戻すやり方もありますが、時間がかかるようなので僕はやっていません)

このまま、ご飯やおかゆの代わりにおかずと一緒に食べても大丈夫です。
オートミールをご飯の代替品とするという考えですね。

オートミールのいろんな食べ方

普通にご飯の代わりとして食べるのもいいんですが、違和感がある人も多いと思うので、今回は「主食」としてオートミールを食べる方法を紹介したいと思います。

以前に紹介した方法(甘い味付け)だと、甘くするためにどうしても砂糖やハチミツを多く入れてしまって、せっかく抑えられていたカロリーが無駄になっていました。

そこで、今回はそういうスイーツ的な食べ方じゃなく、「料理」としてオートミールを食べてみましょう。

お茶漬け

これは僕が一番オススメしたい食べ方です。
やり方は、お茶漬けの素と熱いお湯をかけるだけ!
スーパーなんかに言えば、いろんな種類の味のお茶漬けの素がありますから、いろんな味で楽しめますよ。

美味しいオートミール

お吸い物の素でもかなり美味しいです。

美味しいオートミール

created by Rinker
永谷園
¥789 (2019/05/01 00:44:07時点 Amazon調べ-詳細)

雑炊

これもオススメですよ。
やり方は、雑炊の素をかけて温めるだけ!
これもいろんな味のものが売ってありますし、溶き卵を混ぜて食べると味も栄養も絶品です。

created by Rinker
アマノフーズ
¥859 (2019/05/01 00:44:08時点 Amazon調べ-詳細)

中華風おかゆ

和風だけじゃなく、中華っぽい味付けも美味しいですよ!
やり方は、中華の味付けができる調味料(香味ペーストや味覇など)を入れて、塩で味付けするだけです。
一気に中華料理になるのでオススメです。

created by Rinker
CookDo(クックドゥ)
¥304 (2019/05/01 00:44:08時点 Amazon調べ-詳細)

今回紹介したものの他にも、スープに入れたりするのも美味しいですよ。

柔らかくしたオートミールはご飯と同じように扱っていいと思います。
だから、カレーやハヤシライス、リゾットにも使えそうですよね!

今回のまとめ

今回はオートミールのいろんな食べ方を紹介しました。
オートミールは少しでお腹いっぱいになって腹持ちも良いので、ダイエットしてる人に最適です。
食物繊維も多いので腸内環境を整えるのにも役立ちますから、ダイエットをしてない人にもオススメですよ。

腸の善玉菌を増やす!腸内環境を整えて健康になろう。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは最近、お腹の調子良いですか? 僕は腸内環境を良くすること意識するようになったら、めちゃくちゃお腹の調子が良くなりましたよ! 今ではめったにお腹を下したりもしませんし、...

そんなオートミールですが、やはりご飯に比べて食べづらいところもあります。
ですが、今回紹介した食べ方なら美味しく食べられるので、あなたもオートミールにトライしてみませんか??

すぐ食べられる主食としてはパスタもいいですよね。パスタについての役立つ情報をまとめたブログも書いてますので、こちらも参考にしてみてくださいね!

パスタは手軽でおいしくて無限の可能性!
どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。 僕は一人暮らしなんですが、最近よく自炊をするようになりました! まぁ、食べているのはパスタばかりなんですが(笑) パスタはいいですよね!! パスタが優れた食材な理由 ...
]]>
寒い時でもコレさえあれば大丈夫!電気毛布で温かく冬を越そう。 https://kaz-maru.com/electric-blanket https://kaz-maru.com/electric-blanket#comments Fri, 02 Nov 2018 08:48:55 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1262 電気毛布

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
今年ももう冬!すっかり寒くなりましたよね。
あなたは暖房をつけてますか?

僕は冬にエアコンを使うことはほとんどなく、室内ではちょっとの厚着と電気毛布で過ごしています。

かつまる
かつまる

室内で椅子に座って、じっとしているなら真冬でも電気毛布で十分ですよ!

電気毛布は安いし、電気代もかからない

エアコンで暖房にしてしまうと、やはり電気代が気になります。
冷房と違って、暖房は電気代がかなりかかりますし、部屋が乾燥してしまうのも困りものですよね。

そこで、僕は電気毛布を膝掛けとして使っています。
僕が使っているものは説明書に1時間あたりの電気代が「約0.83円」とあります。
例えば10時間使っても電気代は8円ですから、かなりの節約になります!

それに、そんなに電気毛布自体も高いものではない(2000円くらい)ですから、ワンシーズンと割り切って使っても良いなと思っています。日本製なので壊れにくいとは思いますが、毛布なのでダニなどが気になりますからね(一応、洗濯は可能です)。

あと、電気毛布ですから、本来の使い方として寝る時にももちろん使えます(当たり前ですが笑)

実際に使ってみた感想

去年も使っていたんですが、今年も電気毛布で冬を越そうと思います。
今年新しく買ったのはこちらの電気毛布です。

created by Rinker
山善(YAMAZEN)
¥2,180 (2019/05/01 13:27:23時点 Amazon調べ-詳細)

電気毛布

薄くて軽く、手触りも良いです。
ちゃんと温かいのに薄いので、軽くて気になりません。
それに柄も可愛い!

電気毛布

コントローラーはこんな感じです。
ただ、「強」「中」「弱」「切」とあるんですが、「中」が書かれてないのがちょっとわかりにくいです(位置で分かると思いますが)。

あと、例えば「中」にしても、その場所でカチッと止まるわけではないので、気づいたらスイッチが移動して、違う温度に変わっている時があるので注意してください。

電気毛布

椅子に座って膝掛けとして使ってみたら、こんな感じです。
サイズも大きすぎず、敷き毛布というより膝掛けとしてちょうど良い大きさです。
(サイズ140cm×80cm)

温度の調整も出来るので、僕は「強」で使っています。
「強」でも1時間あたりの電気代が「約0.83円」なので安心ですね。

温度も50℃近くになるそうなので、デスクで作業していてもコタツに入っているような感じで使えます。ホントあったかい!
意外と温かくなるので低温火傷には注意してください。

電気毛布の温まり方は足の方が温かく、頭の方が若干温度が低くなっています(どちら側が頭にくるのかは書いてあります)。
冷える足先の方がきっちり温かくなるので良いですよ!

毛布自体は手触りは良いですが、毛玉が出来やすそうだし、ホコリや髪の毛なども付きやすいです。
色も白っぽいから汚れが目立ちやすいかも知れませんね(素材はポリエステル)。

洗濯機での洗濯も可能というようになっていますが、洗濯ネットに入れて「毛布洗いコース」で洗うようになっているので注意が必要です。

あと、毛布なのでダニが心配でしたけど、よく考えたら電気毛布で発熱しますから、説明書にある通りに密封して電源を入れたらダニが退治できるんですよね。それに天日干しすれば問題ないですし、安心して使えます。

今回のまとめ

電気毛布は電気代を含めても安いのに、かなり温かいので(個人的な感想ですが)他に暖房は必要ないですね。
椅子やソファに座ってる時なら電気毛布を掛けておけば、ホントに暖かいです!

ネットで「電気毛布があれば大丈夫」みたいな話を見た時は信じられませんでしたけど、これは僕が見たネットの情報ではトップクラスに有益なライフハックでした。
電気毛布はホントにオススメなので是非使ってみてくださいね!

created by Rinker
山善(YAMAZEN)
¥2,180 (2019/05/01 13:27:23時点 Amazon調べ-詳細)

冬は寒いので寝る時も大変ですが、僕は冬用の寝袋を使っています。そのブログも書いているので、良かったら参考にしてくださいね!

温かくて省スペース!男の一人暮らしなら寝袋で十分な理由。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 もうそろそろ寒くなりますけど、あなたはどんな格好で寝てますか? 僕は今年引っ越しした時に、冬布団なんかを処分してしまったので、そろそろ寝るときの寒さ対策をしないといけません。 ...
]]>
https://kaz-maru.com/electric-blanket/feed 3
安く手軽に肉を食べたい!そんな時は鶏むね肉で大満足。 https://kaz-maru.com/chicken https://kaz-maru.com/chicken#comments Thu, 01 Nov 2018 06:11:18 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1248 鶏むね肉
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたは無性に肉を食べたくなる時ありませんか?

僕もたまに「肉が食べたいッ!」という時があります。
そんな時のために、できるだけ手軽に、そしてコスパが良い方法で「肉が食べたい!」とい欲求を満たす方法を考えました。

それは「鶏むね肉」をがっつり食べることです!
牛肉じゃなくても、安く買える鶏むね肉で十分「肉を食べた〜」という満足感を得られるんですよ。

かつまる
かつまる

それに牛や豚に比べて高たんぱく低脂肪でヘルシーです!

今回は鶏むね肉を手軽にがっつり食べる方法を考えたいと思います。

鶏むね肉は安い!ヘルシー!

鶏むね肉は本当に安いです!
僕が買っているものは330gで200円ほどなので、い◯なりステーキ300g(2,000円くらい)の10分の1の値段で同じ量の肉が食べられます(鶏と牛のちがいはありますが笑)。

ちなみにコンビニに売ってるサラダチキンは120gくらいで200円くらいなので、自分でやると3分の1くらいで食べられますね!

鶏むね肉は脂肪が少なくヘルシーですから、最近は人気だそうですよ。
ただ、脂肪が少ない分、肉がパサパサしてしまいがちです。
これがなかったら最高なんですけどね…

そこでレンジで調理しても、できるだけパサつかない調理法を調べてみました!

鶏むね肉を美味しく食べる方法

鶏むね肉は細かく切れば切るほど、パサつきやすくなるそうなので、できるだけ丸ごとレンジで調理します。
それに加熱しすぎると硬くなるので、レンジで温めた後にしばらく余熱で加熱すれば柔らかく仕上がるみたいなのでやってみます。

温める時間は500Wの電子レンジで100gにつき2分が目安だそうなので、今回300gでしたので6分レンジで加熱しました。
(600Wの電子レンジでは100gにつき1分40秒ほど)

レンジで温めるので耐熱容器が必要です。
今回、耐熱タッパーを使ったんですが、フタも付いていて(熱すると自動で上がって空気を排出する)洗いやすいので便利ですよ!

created by Rinker
イノマタ化学(Inomata-k)
¥540 (2019/04/30 17:22:54時点 Amazon調べ-詳細)

材料

  • 鶏むね肉(300gくらい)
  • 調理酒(大さじ1杯)
  • 砂糖(小さじ1/2杯)
  • (小さじ1/3杯)
  • コショウ(少量)

作り方

①最初に鶏むね肉をフォークで刺し、筋切りをします。
だいたい表と裏それぞれ50回くらいだそうですが、これは全体的に刺してあれば問題ないと思います。
(脂肪のカロリーが気になるようなら、この時に皮を取ってください)

鶏むね肉

②耐熱タッパーに入れて、表面に砂糖をすり込みます。
砂糖をすり込むと鶏むね肉の柔らかさを保てるそうです。
そして塩コショウを少量ふりかけます。

鶏むね肉

③調理酒をまんべんなく降りかけます。

鶏むね肉

④電子レンジに入れ500Wで3分加熱します。
3分経ったらレンジから取り出し、鶏むね肉を裏返して、さらに3分加熱します。

鶏むね肉

⑤加熱が終わったら、そのままレンジに6分ほど放置します。
レンジで加熱して、さらにその余熱を加えることでパサつきにくくなるそうです。
(この後、フライパンで少し焦げ目をつけても良いと思います)

鶏むね肉

できました!!
(少しフライパンで焦げ目をつけました)
こんな風に見た目は「ステーキ」って感じなので興奮してきました(笑)

鶏むね肉

肉の厚いところもしっかり火が通っていました!
電子レンジってスゴい!!
(肉が赤い時はもう少しレンジで加熱してください)

食べた感じは想像以上にジューシーです。
ただ、やはりとろけるような柔らかさとは言えないので、薄く切って食べた方が良いと思います。

味付けは正直何でも合うと思います!
最初にした塩コショウだけでも十分美味しいです。

僕はステーキ感を出したかったので、市販のステーキソースをかけてみたんですが、かなりステーキでしたよ。

鶏むね肉

他にも、柚子ごしょうと醤油で和風に食べるのも美味しかったのでオススメです。
他にも、熱いうちにとろけるチーズをかけてケチャップというのもファミレスのメニューみたいで良いと思います。

こんな感じで味付けは無限の可能性を感じさせます!

今回のまとめ

鶏むね肉をレンジで調理して美味しいのか?という疑問があったんですが、今回やってみて「何でももっと早くやらなかったのか!」と思えるほど感動的に美味しかったです!

鶏むね肉は安いし、料理時間や手間もそれほどかからず(時間にして20分くらいでした)に、がっつり肉を食べたという気持ちになれるなんて幸せです。

これなら急に「あぁ、肉が食べたい…」という気持ちになっても大丈夫ですね(笑)

これからはどんどん鶏むね肉を食べたいと思います!

created by Rinker
宮島醤油フレーバー
¥432 (2019/04/30 17:22:55時点 Amazon調べ-詳細)

もちろん肉だけじゃなく野菜も食べましょうね。

一人暮らしの方は必見!野菜をもっと手軽に摂る方法。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは最近、野菜をちゃんと食べてますか? 僕は一人暮らしなんですが、出来るだけ野菜を食べるようにしています。 外食ばかりになると、一番不足しがちになるのは野菜ですよね。 ...

鶏むね肉は安くたんぱく質を摂れるので筋トレなどの運動をされている方にも良いと思います。
鶏むね肉の他にも手軽にたんぱく質が摂れるものに「サバ缶」もオススメです!

食べない理由が見つからない!サバ缶でおいしく栄養補給!
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは健康に良いもの食べてますか? 僕はほぼ毎日サバ缶(鯖缶)を食べてます! サバ缶を食べていると言っても、最初は普通においしいから食べてただけなんです。 そしたら、サバ...
]]>
https://kaz-maru.com/chicken/feed 1