サブカルチャー | かつまるブログ https://kaz-maru.com Just another WordPress site Sat, 19 Jan 2019 08:49:10 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.10 自分で作ったTシャツがユニクロで販売されてるってスゴい! https://kaz-maru.com/ut-me https://kaz-maru.com/ut-me#comments Tue, 09 Oct 2018 07:38:52 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1169 ユニクロTシャツ

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたはオリジナルのTシャツに興味ありますか?

僕はオリジナルのTシャツを作るのが好きです。
Tシャツを作ってアイドル現場に行く「Tシャツ芸」をよくやってます(笑)

オリジナルのTシャツを作れる業者は色々あるんですが、今回はユニクロで作ってみました!
それに、ユニクロだと自分がデザインしたTシャツが作れて、さらに販売できるんです。

オリジナルTシャツサービス「UT me!」

ユニクロがやっている「UTme!」は2015年から始まったサービスです。
スマホやタブレットだけでオリジナルTシャツが作れて、さらに販売までできてしまうというのは、かなり未来的ですよね。

UT me!

自分がデザインしたTシャツがユニクロで販売されると考えただけで、もうすでに面白いですよね!
そう思って実際に「UT me!」でTシャツを作ってみたので、やり方を紹介します。

実際に作ってみました!

今回作るTシャツのデザインは、以前にツイッターの別のアカウントで上げたら割と好評だったネタ画像です。

これ、便利そうじゃないですか?(笑)
RTが150くらいだし、「こういうTシャツが欲しい」というリプや引用もあったので、ニーズがあるのかも。

それに知り合いからも「これなら売れる!」と言われたんで、調子に乗ってユニクロで売り出してみることにしました!

まずはサイトに登録

オリジナルTシャツを作るには、まずユニクロのUT me!のサイトで新規登録することが必要です。ユニクロのサイトを、Safariなどのブラウザで開いて登録します。

登録と言っても、メールアドレスとユーザー名とパスワードを決めるだけです。これはSNSなどのアカウントを作る感覚ですね。

ちなみに、サイトのバナーには「スマホでデザイン」と書いてありますが、PCからでもデザインすることは可能です(以前はスマホだけだったようです)

他の人がデザインしたTシャツなどの商品を買ったり、評価するのにも、この新規登録が必要になります。
簡単なんで軽い気持ちで登録してもいいと思いますよ。

商品を選び、デザインをする

サイトに登録したら、Tシャツをデザインしていきます。
最初に作りたい商品を選びます。今回はTシャツを選びました。

Tシャツの他にもパーカーやスエット、トートバッグなどもありますから、いろいろ作れて楽しそうですね。

デザインしていきます。

ユニクロTシャツ
画像を貼ったり、テキスト(文字)を入れたりできます。
貼った画像はいろんな形にトリミングできるので、それだけでアート感が出ますね。

その他、スタンプ(ユニクロ側で用意した図柄)もあります。
有名キャラクターのスタンプ(有料)もありますから、簡単にキャラクターグッズが作れます。

僕は以前にPCで作った画像を使いました。
使える画像はJPEGPNGのみです。最大で「ヨコ2048ピクセル×タテ2304ピクセル」までなので注意してください。

画像を配置して、文字を打ち込んで完成!!

ユニクロTシャツ
他の人がデザインしたオリジナルTシャツを買うと、料金の中に「デザイン料」が含まれるんですが、自分でデザインしたものには当然デザイン料は含まれません。

そうなるとオリジナルのTシャツが2千円くらいで作れてしまうので、かなりお得です!
最初の注文分には送料がかからないので、さらにお得ですよ!

デザインを出品する

Tシャツなどを作るだけならメールアドレスだけの簡単な登録で良いのですが、作ったオリジナルTシャツを販売するために「出品」するとなると、ちょっと面倒です。

出品するためには「クリエイター登録」が必要です。

ユニクロTシャツ
本名や住所、電話番号などの個人情報の他に、販売して売れたら「デザイン料」が作者に入るので、そのお金を振り込むための口座なども登録しないといけません。

それからTシャツのデザインを「申請」します。
申請して出品が承認されるまで最大14日かかるそうです。僕の場合は2時間くらいで返事が来ました。

ただ、今回使用した画像は、以前ツイッターで公開していたものだったので、最初にこのデザインを使ったTシャツを出品したら「出品を却下」されましたが(笑)

ユニクロに問い合わせたら、一度でもネットに公開したことがあるデザイン(画像など)を使用する場合は「自分がデザインしたという事実」の証明するために、デザインを申請する時に「画像を掲載しているURL」と「補足コメント」(自分でデザインしたということを書く)を入れて欲しいということでした。

ユニクロTシャツ

販売するものですから、著作権の問題などに厳しくなるのも当然ですよね。

出品できるかの可否はメールで知らせてもらえます。
もし出品を却下された場合でも、その際に却下された理由も教えてもらえるので、諦めずに修正しましょう。

オリジナルTシャツ販売してます!

そんなわけで、なんとか僕も販売を開始することができました。
自分がデザインしたネタTシャツがユニクロのネットショップのサイトに載ってるというのは、なかなか感動モノですよ!

僕のTシャツに興味がある方は、こちらのページからユーザー検索で「KGD」と検索してみてください(購入するのに簡単な登録が必要です)。

ユニクロTシャツ

同じようにユニクロにデザインを上げている人のブログを見てみたんですが、全然売れないらしいです(笑)全く売れなかったら90日で消されるらしいです…

それでも、あのユニクロでこういう風に扱ってもらえてるだけで十分かも知れません。良い思い出にもなりました!
また思いついたら作ってみたいと思ってます。

【追記】
出品して1ヶ月で3枚売れました!
好評価もたくさんしてもらえて嬉しいです!!

ユニクロ Tシャツ

 

今回はユニクロで作ってみましたが、すぐ手元に欲しい場合はキンコーズでもTシャツが作れます!こちらのブログで紹介していますので良かったら見てくださいね。

オリジナルTシャツが1,500円!キンコーズのお手軽Tシャツプリント。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは自分だけのオリジナルTシャツを作りたいと思いませんか? 誰も持ってない自分だけのデザインのTシャツって魅力的ですよね! オリジナルTシャツが手軽に作れる! そういうオリ...

こういったTシャツやフライヤーのデザインをしようと思ったら、画像ソフトはやっぱりイラストレータが便利です。
僕はイラストレータを10年以上使ってますけど、無限の表現力ってくらい便利なので、デザインに興味がある方には是非使ってもらいたいと思ってます!

created by Rinker
アドビシステムズ
¥28,776 (2019/05/01 00:43:48時点 Amazon調べ-詳細)
]]>
https://kaz-maru.com/ut-me/feed 1
これでもう大丈夫!ヲタ用語をわかりやすく解説します。 https://kaz-maru.com/wota-words Fri, 21 Sep 2018 06:47:58 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1091 ヲタ用語

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたはヲタ用語を使いますか?
僕は割と自然に使う方だと思います(笑)

若い子が使う言葉とはちがって、ヲタ用語は割と古くならない(と思う)ので、ここらでよく使われるヲタ用語をまとめてみたいと思います。

ここでまとめているのは「アイドルオタク」用語です。
一般的な使い方とはちがうところもあるかも知れませんが、そこはご容赦願います。

アイドルを取り巻く人たちに関する用語

アイドルオタ

ヲタク

アイドルオタクのことです。
もともとはモーニング娘。のオタクのことを「モーヲタ。」と呼んでいて、それが「ヲタ」「ヲタク」になったようですね。
だから、僕は「ヲタク」というとアイドルのオタクという認識です。
「ドルオタ」と言ったりもします。

界隈(かいわい)

ヲタクの派閥みたいなものです。
基本的には、応援するグループごと、人気のあるグループならさらに細かくメンバーごとに分かれて作られます。
こういう人たちと仲良くする(界隈に入れてもらう)のもアイドルを応援する醍醐味なので、声をかけてみると楽しいと思いますよ!

ピンチケ

若いヲタクのことです。
もともとは、AKB劇場のチケットが学生だとピンクだったことから、就学中のAKBのヲタクを意味する言葉だったんですが、今では若くて、ライブでむちゃくちゃやるようなヲタクをバカにするような言葉になっています。

単にライブで暴れるようなヲタクのことをピンチケと呼んでる場合もあるので「オッサンピンチケ」という不思議なワードもあります(笑)

厄介(やっかい)

アイドルを見に来ているはずなのに、アイドルや客に害をなすヲタクのことです。
ライブやイベントだけではなく、ネットやSNSでも問題を起こすことも多いです。
こういう人は出禁(出入り禁止)になって、いつの間にかいなくなるので、厄介なヲタクには関わらないようにしましょうね!

地蔵(じぞう)

ライブを静かに見ているだけの人です。
静かに見ているだけなので問題ないはずなのですが、盛り上がってる周りのヲタクから「ノリが悪い」と煙たがられることもあります。

特に最前列で地蔵だと「最前地蔵」とステージ上のメンバーからも嫌がられる場合もあります。
ちなみに、ライブ前に「今日、俺、地蔵だから」っていうヲタクほど、ライブ中はうるさかったりします(笑)

DD(ディーディー)

誰でも大好き」の略で、好きなアイドルがいっぱいいるヲタクのことです。
僕がこの前アイドルに聞いた話では「好きなアイドルが3人以上ならDD」だそうです(笑)
別に恋愛をしているわけじゃないので、好きな子が何人いてもいいと思うんですけど、アイドル側からしたらダメなんでしょうね。

女ヲタヲタ(おんなをたをた)

たまにいる女性のヲタクに、やけにからんでいこうとするヲタクです。
「がっつくならアイドルにがっつけよ」と周りから思われることが多いですね。
でも、女性のファンは貴重だし、優しく話しかけて楽しく…あ、これが女ヲタヲタになってしまう考えなんでしょうか(笑)

古参&新規(しんき・こさん)

古参は、前からそのアイドルを応援している人のことです。
その逆に、新規は最近そのアイドルを応援し始めた人です。

古参と呼ばれる人は、その現場の雰囲気を左右することが多いです。
新規が入っていきやすい現場かどうかは、古参次第だと僕は思っています。

その現場について、いろいろ新規に優しく教えてくれる古参がいる現場は、本当に雰囲気が良いです。その逆は新しい客が増えないので、落ちていくだけですよね。

もし、自分がその現場に通いだして結構時間が経っているなら、新しく来始めた人に優しく声をかけるのも、そのグループを応援することにつながると思います!

TO(ティーオー)

その場で一番のオタク(トップオタ)という意味です。
もともとは「そんなことするなんて、お前TOだな(笑)」みたいにちょっとヲタクをバカにする意味合いだったようですが、今では尊敬の念をこめて呼ばれています。

TOは、そのアイドルやグループへの貢献度が一番高いヲタクです。そして「誰がTOなのか?」というのを決めるのはアイドルではなく、周りのヲタクです。

だから、某掲示板で、応援しているスレッドを見ていると「TO一覧」というのも載っていたりします。
まぁ、「そういう人もいるんだ、すごいね」くらいに思っておけば良いと思います。

運営(うんえい)

アイドルグループを運営している人です。「中の人」とも言います。
大抵はおっさんなので、若い女の子の扱いに苦労してるみたいですよ。
だから、優しい言葉でほめてあげましょう(笑)
フレンドリーな人が多いので、いろいろグループについて聞いたりすると面白い話が聞けたりします。

たまに、クリエイター上がりでヲタクを下に見てる、感じ悪い運営もいるんで注意してください。

アイドルへの感情に関する用語

アイドルオタ

推し(おし)

応援しているアイドルのことです。
使い方としては「僕の推しは◯◯ちゃんです」みたいな感じですね。

もともと「推す」とは「前や表立った所に出るように力を加える」という意味です。
だから、いっぱいいるアイドルの中から上に行けるように応援するというのを「推す」というのは、実に意味どおりで良い言葉だと思います。

一人のアイドルだけを推すのを「単推し」、グループ全員を推すのを「箱推し」と言います。
また、二番目に推してるアイドルは「2推し」とか、推しが変わってしまうことを「推し変」と言ってたりもします。
アイドルは推してナンボなんで、推しまくりましょう!

アイドルを「アイドル」として応援していく方法。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたはアイドルが好きですか? 僕は結構前からアイドルが好きなんですが、最近は地元・福岡で活動しているアイドルグループを応援しています。 メジャーデビューしていな...

沸く(わく)

興奮する、テンションが上がるみたいな感情の高まりを表す言葉です。
ライブで盛り上がることも「沸く」ですし、応援するグループで新たな展開をしたら「沸き」ますね。
ヲタクは「沸く」ためにアイドルに会いに行ってるのかも知れません。

ガチ恋(がちこい)

アイドルに本気で恋してしまうことです。
確かにアイドルはヲタクにも優しくしてくれるので、恋してしまうのも分かります。

「恋は盲目」で視野が狭くなって、変なこともしがちですが、アイドルに恋してる時は楽しいです。
ですが、そのアイドルが卒業してしまうと「振られる」ことになってしまうので、喪失感はハンパないようですね。
そういう覚悟があれば、アイドルに恋するのも良いかも知れません。

認知(にんち)

アイドルに自分の存在を知られていることです。
何度も会いに行けば名前を覚えてもらえたりします。
ツイッターやブログなどで、まめにコメントするのも良いと思いますよ。

長く会ってなくてアイドルに忘れられることを「認知が切れる」と言います。
でも、割と覚えてくれているので、時間が空いても「認知切れ」なんか気にしないでアイドルに会いにいきましょう!

バブみ

アイドルに包容力や母性を感じることです。
そういう時に「◯◯ちゃんはバブみがある」みたいに使います。

僕はヲタクはアイドルを支えるものだと思ってるんですが、ライブなどでアイドルを「ママ」と呼んでる人を見かけると「バブみ」を感じてるんだなと思います(笑)
本当、いろんなヲタクがいて面白いですw

卍(まんじ)

語句を強調するための記号です。
もともと宗教的な意味の強い記号で、最近はヲタクにも使われるようになりましたが、特に意味がないみたいですね‪w

以前からヲタク的にも「神卍」みたいな使い方をされていたので、僕の認識では「その言葉に神秘的な意味合いをつける」ために使う記号です。だから、卍は「まんじ」とは会話では使わないし、発音しないんだと思ってます。
◯◯ちゃん卍」と書く場合もありますが、あくまで、その言葉に「神が宿っているくらい魅力的」という意味合いで使ってます。

卍が付いたら「なんかスゴいものなんだ」とか「この人としてはかなりの思い入れがあるんだ」と思っておけば間違いないと思います。

会場に関する用語

アイドルオタ

現場(げんば)

イベントやライブの会場のことです。
もともと、「現場」という言葉は「仕事場」みたいな意味だと思うんですが、ヲタクにとってはライブ会場が「本職」の仕事場みたいなもんですからね(笑)

複数の現場に順番に行くことを「現場を回す」と言ったりもします。
また、会場に行くだけでイベントには参加しない(知り合いのヲタクと会うため)ことを「会場推し」とも言います。

在宅(ざいたく)

イベントやライブ会場に実際には行かず、ネットの情報などだけでアイドルを応援することです。
こういう楽しみ方もあるのは理解してるんですが、僕としては現場まで行って近くでアイドルを応援したいですね。

いやらしい言い方ですが、アイドルも営利目的で運営されています。
だから、応援するのに最も有効なのは「お金を払う」ことなんですよね。
現場に行かないで、ネットだけで応援することも可能ですが、それではやはりアイドルも儲からないので、ぜひ現場に行って(お金を使って)応援して欲しいと思います!

あと、「在宅」は理由があって現場に行けないから家にいるという意味でも使われます。
たまにはそういう時もありますよね。

干す(ほす)

現場に行かないことです。
回避する」とも言います。
「行けない」じゃなくて「行かない」です。
「あっちの現場を干して、こっちに行こう」みたいに使います。
アイドルとしては聞きたくない言葉かも知れませんね。

逆にアイドルから干されて対応が悪くなる時もあります。
いわゆる「塩対応」というやつですね(笑)
そうならないためにも、推されるヲタクになりましょう!

ワンチャン

「可能性がある」という意味です。
語源は「ワンチャンスがある」みたいな感じだと思います。
個人的には、ワンチャンだと「1割ぐらいの可能性がある」みたいだと思ってるんですが、周りに聞いてみると「70%」くらいでもワンチャンらしいです。なんか緩いですね(笑)

ちなみに「確実」だと「フルチャン」になります。
逆に「全く可能性がない」のは「ノーチャン」です。まぁ、ヲタクは気まぐれなんで「あの現場はノーチャン(絶対行けない)」と言いながら、ちゃんと来てたりしますw

全通(ぜんつう)

予定されている現場(特にコンサートツアーなど)の全てに行くという意味です。
全国各地をツアーで回るグループと一緒に全国を回るヲタクの行動力はスゴいですよね。
リリイベ(CDなどのリリースイベント)でも全通してしまう人もいて、その場合は膨大なCDが手元に残ってしまいます(笑)

聖地(せいち)

アイドルにゆかりのある場所のことです。
主にPVの撮影場所などですが、ツイッターなどに載った自撮りの場所などもそうなることがあります(笑)

僕は、ももクロが好きだった頃に福岡県にある「有安」という町に行ったり、「佐々木歯科」というのを見つけて喜んだりしてましたw

あと、アイドルが食べたコンビニスイーツも、ヲタクはすぐ食べたがりますよね。
ただ、やり過ぎてしまうとストーカーみたいになるので注意しましょうw

地下現場(ちかげんば)

テレビや雑誌などのメディアにはほとんど出ずに、ライブやイベントを中心に活動している小規模のアイドルの現場です。そういうアイドルを「地下アイドル」と呼んだりもします。

主な活動の場であるライブハウスが地下にあることが多いので、そう呼ばれるという説もあります。他にも、アイドルとファンの距離が近(ちか)いから、という説も聞いたことあります。
それに対して、メジャーのアイドルは「地上」とか「中央」とか言ったりもします。

「地下アイドル」なんて言葉はやはり良くないので「ライブアイドル」とか「インディーズアイドル」とか言いたいですね。
自分が応援していれば、胸を張って「アイドル」だと言って良いと思うので、規模が小さいとか有名じゃないからと言って、自虐でも「地下」なんて言いたくないです。

今では、小規模の地方のアイドルがメジャーデビューすることも珍しくなくなりました。
そういった意味でも、地下とメジャーの境界が曖昧になってるような気がします。
自分が推してるアイドルがもっと上に行けるように応援したいですね!

セルフプロデュースでアイドルになる方法(福岡編)
どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。 福岡ってかなりアイドルが多いですよね! もちろん、そのほとんどはメジャーデビューしているものではなく、いわゆる「地下アイドル」と言われるものです。 僕は福岡に住んでいるので、よく...

ライブに関する用語

アイドルオタ

コール

メンバーの名前を呼んだり、ライブを盛り上げるための掛け声を上げることです。
コールが上がっていると、僕もライブが盛り上がっている感じがします。
メンバーからも「自分の名前を呼ばれるとうれしい」とよく聞くので、可能であればコールしましょう!

特殊なコールにMIX(ミックス)や口上があります。
最初は意味が分からないかも知れませんが、慣れると楽しいので覚えるのも良いと思いますよ。

ライブを盛り上げるためのコールも、一歩間違えば騒音になります。
コールが禁止の場所もあるので、ルールを守って楽しみましょう。

レス

アイドルから目線や指差しが来ることです。
レスポンス(反応)の略ですね。

手を振ってもらったり、ステージから名前を呼ばれたりすることもあります。
自分へのレスだと勘違いな場合もありますが、そういう時でも「自分にレスが来た!」と思うようにした方が幸せですよ(笑)

レスポンス(反応)なので、自分から何かをしないと来ません。アイドルからのレスは応援していることに対する反応だと思っています。

自分が一生懸命にやっていることに反応があるとやっぱり嬉しいものですよね。
全力でコールする、ライブを盛り上げるなどがあってのレスだと思いますから、レスをもらえるように頑張りましょう!

ペンライト

電気や薬品で発光する棒状の応援グッズの総称です。
「ペンラ」と略されることもあります。
他にも、サイ(サイリウム)、キンブレ(キングブレード)とも言われます。電気式でもサイリウムという人もいますので、これらは全部同じだと考えもいいと思いますw

メンバーも自分の担当カラーのライトが客席にあると嬉しいそうなので、推しのカラーのライトを用意すると、きっと喜んでもらえますよ!

最近はライトをいろんな色に切り替えられるものもありますから、それがあると複数の現場やメンバーに対しても使えるので便利ですよ!

created by Rinker
ルイファン ジャパン(RUIFAN JAPAN)
¥6,000 (2019/05/01 09:38:49時点 Amazon調べ-詳細)

ヲタT

アイドルが作って販売しているヲタク向けのTシャツです。
アイドルグループの名前が大きく入っていることが多いので、着るのに勇気がいります(笑)
また、生誕祭などで作られるアイドル個人の名前が入ったTシャツもあります。

これを着ていると、一目でどこのグループを応援しているか分かります。
対バンなど複数のグループが出演するイベントでは、客席にどこのヲタTが多いかでどのグループが人気があるか分かりますから、そういう時はヲタTを着ていくと良いと思いますよ!

また、グループの名前が入ったTシャツを着て厄介な行為をすると、そのグループに迷惑がかかるので絶対にやめましょう。

それに、ヲタTを自作する猛者もいます。
最近はすぐにオリジナルのTシャツが作れますし、それを着て目立つのも良いと思いますよ。

オリジナルTシャツが1,500円!キンコーズのお手軽Tシャツプリント。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは自分だけのオリジナルTシャツを作りたいと思いませんか? 誰も持ってない自分だけのデザインのTシャツって魅力的ですよね! オリジナルTシャツが手軽に作れる! そういうオリ...

ゼロズレ

ステージ上のアイドルが全くズレなく目の前にいる状態です。
それが一人分ズレたら「1ズレ」…と言われます。

推しとゼロズレなのは嬉しいし、レスも来ることが多くなるので、曲の立ち位置を覚えてゼロズレを目指しましょう。
ただ、ライブ中に移動しすぎるのは迷惑行為なので注意してください。

イベントに関する用語

アイドルオタ

対バン(たいばん)

複数のアイドルグループが同じイベントで共演することです。
もともとはバンドがこの形式でライブをやることが多く、「対するバンド」の略だと言われています。

対バン形式だと、いろんなグループが見れるのでお得ですよね。
ただ、いろんなグループを見てしまうと、その分、推しが増えてしまうこともありますが(笑)

イベントを主催する側としても、いろんなグループが一緒に出るので客を呼びやすいので、よく企画されます。
また、チケットバック(予約したグループに入る報酬)もあるので、行くことが決まっているなら、ぜひ応援しているグループで予約しましょう!

予約すると料金が安くなることが多いです。それに予約することで予約特典をつけるグループもありますからお得ですよ!

チェキ

名刺サイズの写真が撮れるインスタントカメラのことです。
アイドルの物販(物品販売)ではもはや当たり前のように行われています。

当然のことになりすぎて、僕の知り合いのバンドでもメンバーとチェキが撮れるそうです(笑)

ツーショ(メンバーとの2ショット)やソロ(メンバーのみ)、それに大判(普通のサイズの倍のチェキ)などもあります。
メンバーと一緒に撮る場合は過剰に近づかない等のマナーも存在します。たまにめっちゃ近づいて来られる時もありますがw

アイドルオタ

撮った後にサインやメッセージなどを書いてもらえる場合が多いので、ライブに行った思い出に是非撮ってみるをオススメします!

接触(せっしょく)

メンバーと握手したり、話をしたりすることです。
無料で握手やデジショ(デジタルショット。スマホなどで撮影すること)ができる場合もありますが、基本的には有料です。

直接、ライブなどの感想が伝えられるので楽しいですよ。
何度か話ししたら、名前を覚えてもらえたりするのも接触の醍醐味ですね(笑)

接触なんて言われてますが「物販」(物品販売)です。
メンバーと接触する権利を売っているわけではなく、ブロマイドやCD、チェキなどを買ったら、そのついでに話ができるだけです。
そこを理解して接触しましょうね。

積む(つむ)

CDなどをたくさん買うことです。
他にも複数購入することで、特典が得られるものを多数買う場合にも使われます。
CDの購入(予約)特典を目当てに大量に積み上がるほど買ってしまう人もいるようですね。

握手などの接触を特典にしてCDなどを販売している場合、その対象になる商品を(握手の)「トリガー」(引き金)とも言われます。トリガーを引くために積んでしまいますね(笑)

物販の売り上げはグループ存続に重要ですから「積む」のも応援することにつながります!
ですが、あまり無理はせず、生活に支障が出ないようにしましょう。

生誕祭(せいたんさい)

メンバーの誕生日をお祝いするイベントです。
「生」という言葉は偉人に対して使われる言葉らしいので、アイドルという「偉人」の誕生日をお祝いするのにふさわしいと思います。

生誕祭は誕生日を迎えるメンバーや、そのグループによって規模が変わってきます。
対バンのライブの自分たちの持ち時間でお祝いするところもあれば、自分たちの主催のイベントで大々的にお祝いするところもあります。

規模が大きくなると「生誕委員会」という、ファン側で生誕祭を企画する(または運営に協力する)人たちもいますので、推しの生誕であれば参加してみるのも良いかも知れません。

ケーキやスタンド花、プレゼントなどがあると生誕祭として見栄えは良いですが、やり過ぎて生誕祭が終わったあとに燃え尽きてしまわないようにしてくださいね(笑)

鍵開け&鍵閉め(かぎあけ・かぎしめ)

鍵開けは、一番最初にメンバーの物販に行くことです。
逆に鍵閉めは、一番最後に物販に行くことです。

もともとはAKBなどの握手会で使われる言葉で、握手会の最初と最後は準備と片付けがあるので、メンバーと握手する前にちょっと話ができたそうです。だから、みんなここを狙ってたわけですねw

メジャーどころじゃないアイドルなら、物販の準備と片付けはアイドル自身でやるところが多いので、話なんかできないと思いますが、一番最初と一番最後に行くと、ヲタクとしての「誠意」を見せられるかも知れませんね(笑)

今回のまとめ

僕がよく使っているヲタ用語をあげてみました。
意外と多くなってしまって、読むの大変だったと思いますが、ヲタ用語について理解してもらえると嬉しいです。

ヲタ用語に興味があるというのは、アイドルにも興味があるということだと思います(強引)。
僕が住む福岡にもアイドルがいっぱいいて、アイドルのイベントも多いので、良かったらチェックしてみてください!

【福岡のアイドルまとめ】福岡にはアイドルがこんなにいっぱいいるんですよ!
【2018.11.14更新】(随時更新していきます) どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 僕はアイドルが好きなので、地元のアイドルのイベントに行ったりします。 かつまる 今はそういうイ...
]]>
年取って大人になったらゲームができなくなった話。 https://kaz-maru.com/game Fri, 07 Sep 2018 02:48:13 +0000 https://kaz-maru.com/?p=1033 ゲーム

どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。
あなたはゲームしますか?

僕はここ何年もゲームやってなかったんですが、久々にやってみようと思ってPSP(中古)を先日買いました。
最初の3日くらいはボチボチやってたんですが、それから全くやってません…
今見たら、ホコリかぶってましたね(笑)

そんな話を知り合いにしたら、その知り合いも全く同じで、新しいゲーム機(PS4)を買ったのに全然やってないそうです。

どうやら、年を取って大人になると、ゲームができなくなるみたいです…
(もちろん、そうでない人もいると思ういますが)
なんで、こんなことになったんでしょうか?

ゲームができなくなった理由

子供の頃はあんなに熱中できたゲーム。それがなぜできなくなったのか?
思い当たることをいくつか書いていこうと思います。

時間がもったいないと思うようになった

ゲームをやってると楽しいのは楽しいんですが、時間が経つにつれ「今こんなことしてていいだろうか?」と思ってしまうんですよね。

仕事や今やっておいた方が良いことは、いくらでもあるので、どうせ同じ時間を使うなら、そっちを優先してやってしまいます。

やっぱり遊んでいると不安になってくるんですよね。
それで、その不安を解消するために、「自分のためになる」仕事や家事などをやって安心しようとするんだと思います。

ゲームをやる集中力がなくなった

年を取ったせいか、単に集中力が続かなくなったこともあります。
若い頃は10時間近く集中してプレイできてたんですけどね…

今は1時間もしないうちに「疲れたから、もういいや」ってなりますからね。ゲームするにも体力が必要のようです。

ゲームにリアリティを感じなくなった

ゲーム上のストーリーが「普通に考えて、そうはならんだろ!」という展開だと違和感があって、やる気がしないんですよね。

ゲームにまでリアリティを求めなくてもいいと思うんですけど、展開や設定がちょっとおかしいと白けてしまって、やる気がなくなってしまいます。

前はそういう唐突な展開を面白がれてたんですけどね。
柔軟な対応ができないくらい頭が固くなってしまったみたいです…

目新しさを感じない

ゲーム機の進歩でグラフィックがかなりキレイになって、キャラもバンバン動いてしゃべります。
でも、ゲーム自体の内容は昔とそう変わらないと思いませんか?

やっていて「どうせ、こうなるんでしょ?」と思った通りの展開になったり、ゲームのシステムが何十年前とあまり変わってなかったり…

ゲームに限らず、映画や小説でもこういうことがあります。
ですが、ゲームだと自分で進んで行かないといけないので、ちょっとやる気がそがれると「もういいかな」と思ってしまいます。

それに、前の方が操作性やゲームバランスが良かったなんていうと老害っぽいですけど、実際にそういうのもありますからね。

だからと言って、あまりに目新しいものにも頭がついて行けないのかも知れませんが(笑)

面倒なことをしたくない

敵を倒して、金と経験値を手に入れて、新しい武器を買って、次のクエストへ行く。
こういう作業が楽しくてゲームやってるはずなのに、今ではこういう作業が億劫になってきました。

日頃は仕事などである程度の費用を使って時間の短縮を行ってるのに、ゲームでは面倒な行程をありがたがるというのはもうできません。

例えば、いつもより高い交通費を払って早く帰ってきたのに、面倒なゲームの中の作業をするというのも「おかしな話だ」と考えるようになりましたね。

キャラを育てるより、自分を育てたい

RPGで弱かったキャラがどんどん強くなって、敵を一撃で倒せるようになる。
確かにこれは嬉しいことなんですが、操作している自分は全く成長していません。

やっぱり同じ時間を使うなら「自分が成長できることをしたい!」と思うようになりました。

いろんな経験をして人間的に成長する。
勉強して技術を習得する。
本を読んで知らない分野の知識を深める。

そういう有意義なことに時間を使いたいんですよね。
ゲームで敵を倒すよりも、机の上に積んでる本を読む方が成長できますからね!

もっと楽しいことが見つかった

大人になり、視野が広くなって、世の中には楽しいことがいっぱいあることに気づきました。
もちろん、その中の一つにゲームもあるんですが、ゲームは子供の頃に散々やったし、子供の頃にはできなかったことをやってみたい!と、大人になった今は思っています。

外に出て体を動かす。いろんな人に会って話をする。ライブを見て騒ぐ。
そういうことも楽しいし、刺激的ですよね!

今回のまとめ

今回は自分がゲームができなくなった(続かなくなった)のはなんでだろう?と考えてみました。
その原因は年を取って視野が広がって、ゲーム以外の楽しいものがあるのに気づいたことが大きいですね。

そして、他の楽しいことを比べてみて、「ゲームも楽しいけど、他のこともしたい」と思うようになったのが個人的には決定的な気がします。
もちろん、年取って体力とか集中力がなくなって、そういうのが必要じゃない楽なことに流れてるというのもありますが(笑)

ゲームもいいけど、他の楽しいこともやりたい。
もちろん、今後もまた面白いゲームを見つけたら、それもやりたいです。

今回のブログで、ゲームができなくなったことを悩む必要なんて無くて「趣味」なんだから、その時にやりたいだけやれば良いということに気づけました。無理して最後までやる必要もないんですよね。

変にゲームを重荷として考えず、他の趣味や楽しいこともやればいいんだと少し気楽になったんで、ゲームも楽しめそうです。

見た目が若い人は心も若い!心と体の若さを保つには。
どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 あなたは自分が若いと思えますか? 戸籍の年齢とは別に、自分の年齢をどれくらいだと思っているか?という「主観年齢」が実年齢より若い人は、気持ちだけでなく肉体年齢も若いそうですよ。...
]]>
セルフプロデュースでアイドルになる方法(福岡編) https://kaz-maru.com/idol-fukuoka https://kaz-maru.com/idol-fukuoka#comments Thu, 07 Jun 2018 14:09:59 +0000 https://kaz-maru.com/?p=242 アイドルになる方法

どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。
福岡ってかなりアイドルが多いですよね!

もちろん、そのほとんどはメジャーデビューしているものではなく、いわゆる「地下アイドル」と言われるものです。
僕は福岡に住んでいるので、よく地元のそういうアイドルを見に行くんですが、もっとこの福岡のアイドルシーンが盛り上がれば良いな、と思っています。

【福岡のアイドルまとめ】福岡にはアイドルがこんなにいっぱいいるんですよ!
【2018.11.14更新】(随時更新していきます) どうも、かつまる(@kazmaru_f)です。 僕はアイドルが好きなので、地元のアイドルのイベントに行ったりします。 かつまる 今はそういうイ...

どうすれば、もっと福岡のアイドル現場が盛り上がるのか?
僕は「もっとアイドルグループが増えれば、もっと盛り上がる!」と考えています。

そんなわけで、今回は福岡で自力(セルフプロデュース)でアイドルになる方法を書きたいと思います。アイドルみたいにステージで歌って踊りたい!という人、ぜひアイドルになりましょう!

このブログは、グループでライブハウスなどのイベントに出るようなアイドルを想定しています。僕はアイドルを運営しているわけではないので、この通りにやれば確実にアイドルになれるかと言われれば困りますが、参考にはなると思います。

アイドルになろう!

アイドルというと、普通は芸能事務所のオーディションやスカウトがきっかけでデビューするものと思うかも知れません。ですが、自分で「私はアイドルです!」と言い切った瞬間から誰でも「アイドル」になれると僕は思っています。

この場合、事務所などには所属しないので、自由に活動ができます。
ですが、活動する全ての準備を自分でしないといけないから大変ですね。

最近の事件で、事務所に所属していたアイドルがあまりのブラックさに自殺してしまうというものがありました。芸能界で上を目指したいのではなく、アイドルとして活動したのであれば、下手に事務所などに所属しない方がラクかも知れませんね。

では、どの程度の用意ができればアイドルとして活動できるのでしょうか?
長年、福岡のアイドルを見てきて、イベントの手伝いもしたことがある僕が説明していきたいと思います。

自分は「アイドル」だと言い切ってしまう

最初にツイッターなどのSNSに「自分のアイドルとしてのアカウント」を作って、そこで「自分がアイドルであること」を宣言してしまいしょう(プロフィール欄も重要になります)。

これに適切なSNSはツイッターでしょうね!
インスタグラムも良いと思います。それに長文を書きたいなら各種ブログ(アメブロなど)が便利だと思います。

それからはそのアカウントを更新することがライブやイベントにお客さんを呼ぶ宣伝になります。更新することで見てくれる人も増えます。
ここでメンバーやイベントの募集をしても良いと思います。
1人が不安な場合は、知り合いからメンバーを募ってから活動を始めると良いと思います。

歌う曲を準備する

ステージで歌う曲は最初はカバーで十分だと思います。
自分の好きな曲、歌いたい曲、盛り上がる鉄板の曲ですね。
どのような選曲をするかで、ライブに来てくれるお客さんの層が変わってきます。

オケはCDシングルに入っているInstrumental(インスト)か、カラオケ(DAMでカラオケ音源のCDが作れる)などで用意しましょう。
最初はカバーでも良い、と言いましたが「やはりオリジナル曲が欲しい!」ということになりますよね。

その場合はイベントなどで知り合ったバンドマンや、クラウドソーシングの作曲家などに作ってもらうと良いと思います。交渉次第ですけど、割と安く作ってもらえるはずです。

レッスン

バンドの練習などとは違って、アイドルは機材は少なくて済むので、いろんなところをレッスン場として利用できると思います。

学生さんであれば学校の教室や体育館なども利用可能でしょう。他によく聞くのは公共の体育館ですね。歌のみの練習ならカラオケでも出来ますね!

ただ、騒音などの迷惑行為に注意して練習してください。
公園などで路上ライブをやるのもレッスンになると思います。

衣装

ライブの時に着る衣装は、基本的には私服で良いと思います。
もしグループの人数が多く、その中でも衣装を揃えようとすると、楽天などの通販サイトが便利です。実際のアイドルが使っている衣装やアニメのコスプレも安価で買えますし、数も揃うので、割と有名なグループでも楽天の通販で衣装を買ってるところはありますね(笑)

もちろん、自作するという人もいますし、自分でデザインして衣装の制作を業者に頼んでも良いですね。

イベント

せっかくアイドルになったんなら、ライブに出てみましょう!
イベントに出演することによって、アイドルとしての認知がかなりアップすると思います。ネットばかりでは限界がありますからね。

福岡市内はかなりライブハウスも多く、イベントもかなり多く行われています。
まず、出たいと思うイベントの会場に行って、主催者と直接話をしてみるのが一番早いと思います。
または、そういうイベントに出演している知り合いがいれば連絡してもらうのも良いですね。

イベントは「アイドルイベント 福岡」と検索してみると出てきます。特にツイッターを検索すると、イベント主催者のツイートに当たるので連絡がしやすいと思います。
出演者募集などの告知をされているところもあるので、チェックしてみてください。

↓こちらのイベント団体はイベントの数も多くて、もしかしたら出してもらえる枠が多いかも知れないので、福岡市内(天神付近)でイベントしたいなら一度連絡してみると良いかも知れません。

HAND in HAND

集客(告知)

ライブやイベントが決まったら、宣伝してお客さんに来てもらいましょう!
宣伝の告知は先ほど挙げたツイッターやアメブロ、インスタで十分だと思います。

ツイッターは手軽ですが、字数制限があり、詳しい説明はしづらいので、長文を書けるアメブロもあると良いですね。アメブロはツイッターのように時系列順ではないので、時間が経っても埋もれることがありませんし、後から書き直すこともできるので便利です。

告知は文章だけでも良いですが、会場や日時を書いた告知の画像などがあると分かりやすいですね!
SHOWROOMなどの動画配信もやると、親近感が得られて来てもらいやすくなるかも知れません。

また、チケットの予約や前売りには「予約特典」を付けるのも効果的です。これは他のグループを参考にしてみてください。
チケットの売り上げから出演料が出ることが多いので、しっかり予約を集めましょう!

イベント(ライブ)

ライブでは、練習した成果をしっかりステージで出しましょう!
最初は15〜20分くらいの枠だと思いますが、人気が出れば、どんどん出演時間がのびて、最終的には自分で主催した「ワンマン」でも客を集めることが可能になると思います。

呼んでもらったイベントでは他にも出演者がいますので、礼儀正しくしましょう。もちろん次もイベントに呼んでもらえるように、主催者にもきちんと挨拶して嫌われないようにしましょうね。

仲良くなった出演者から他のイベントに誘われることもあるそうなので、仲良くなれるよう話しかけるの良いかも。可愛い子と仲良くなれるチャンスでもあります(笑)
可能であれば、他の演者(グループ)のライブも見るようにすると新たな発見があると思います。

物販(交流会)

ライブが終わったら、その後に物販(物品販売)の時間を取っているイベントがほとんどです。
物販での売り上げも重要な活動資金となりますので頑張りましょう。特に個人でやっている場合は売り上げもダイレクトですよ!
(売り上げが多くなったら、きちんと納税しましょうね)

物販では以下のようなものを販売しているところが多いです。

  • タオル
  • Tシャツ
  • ラバーバンド
  • チェキ
  • 缶バッジ
  • 写真(ブロマイド)
  • 撮影券(時間を決めて客のカメラで撮影できる券)
  • オリジナル曲のCD

僕が見てきた中では一番売れるのはチェキでしょうね。
ですから、チェキのカメラを用意していた方が良いと思います(必須アイテムかも知れません)。

オリジナルのグッズを作る場合は、グッズのデザインしてもらう人を同じ出演者に紹介してもらうと良いと思います。
自分でグッズのデザインしてみても良いですね!

自分でデザインできれば、Tシャツ、ラバーバンド、缶バッジなどは比較的安く作れるのでオススメです。
グッズの制作会社はネットで探せば、かなり安く作れるところが見つかりますよ!

今回のまとめ

ざっと説明してきましたが、セルフプロデュースでアイドルになる方法は分かっていただけたでしょうか?
ここで僕が言いたかったことは「アイドルになるのは難しいことじゃない」ということです。

かつまる
かつまる

僕は冗談抜きで「自分でアイドルだと名乗って、アイドルとしてステージに立てば、十分にアイドル」だと思ってます!

もちろん「アイドルになる」ことは意外と簡単にできたとしても、人気が出るグループになるのは難しいです。
人気や認知を上げるには、やはり継続的に長く活動することが大事ですし、それにはかなりの努力がいると思います。

これを読んで「アイドルになりたい!」と思う人がいてくれたら嬉しいです!そして、各地のアイドルシーンが盛り上がることを祈っています!
僕はそういう人たちを応援していますので頑張ってくださいね。

created by Rinker
A&Tcollection
¥4,980 (2019/05/01 13:58:01時点 Amazon調べ-詳細)
]]>
https://kaz-maru.com/idol-fukuoka/feed 2
久留米のコンカフェ「Seventh Haeven」はまさに天国でした。 https://kaz-maru.com/seventh-haeven https://kaz-maru.com/seventh-haeven#comments Mon, 14 May 2018 00:12:20 +0000 https://kaz-maru.com/?p=121 久留米コンカフェ

どうも、かつまる( @kazmaru_f )です。
今日は地元に帰ったついでに、久留米にある「Seventh Haeven」というコンカフェに行ってきました!

穏やかな雰囲気だったので、元々ああいうカフェがあまり得意ではない僕でも楽しめました!

いわゆる「コンカフェ」とは「コンセプトカフェ」の略で、いろいろなコンセプトで客をもてなすカフェです。
その代表的なのが「メイドカフェ」。カフェをお屋敷に見立てて、客が「ご主人様」、店員(キャスト)が「メイド」に扮して、「ごっこ遊び」のようにその雰囲気を楽しむというものです。

この「Seventh Haeven」は正確には「ライブカフェ」なので、「Live Cafe Seventh Haeven」というのが正式名称のようです。週末には地元のアイドルやシンガーを集めたライブイベントを開催されています(元々、佐賀や福岡でアイドルイベントなどをやられている方が経営されているようです)

あと、Seventh Haevenのツイッターを見てみたら、「ななカフェ」という愛称もあるみたいですね。
やっぱり「Seventh Haeven」は長いですから(笑)
「ななカフェ」のが全然呼びやすいですよね!

キャストの子たちはメイド服でしたけど、もしかしたらステージで歌ったりするのかも(僕が行った時はやってませんでしたが)。

久留米にはこういうカフェは他にないようなので、結構お客さんは多かったですね。僕が行ったのは昼間でしたけど、夜になると仕事帰りのお客さんが増えるみたいです。

お客さんは地元・久留米の他にも博多や県外からのお客さんも多いようですね。
久留米というと遠いイメージですが、例えば天神からなら西鉄電車の特急で30分なので、思ったより近いです。僕も天神から久留米まで西鉄電車で往復してみましたけど、「意外と早い!」という印象でした。
お店は西鉄久留米駅から近いし、週に1回くらいは通ってもいいかも。

Seventh Haevenは西鉄久留米駅から歩いて5分くらいの雑居ビルの2階にあります。
ビルの隣にパーキングがありますが、ちょっと狭いので車で行かれる際は注意してください。

このビルの2F

このビルの2階がSeventh Haevenです。

駐車場

隣にあるパーキングはちょっと狭いので、運転に自信ないので僕は停められる気がしません(笑)

看板

薄暗い階段を上がると、キャストの子が笑顔で迎えてくれますよ!

営業時間は平日が17時〜22時、土日祝が11時〜22時です(変更になることもあるようです)。
料金システムは、最初の1時間がチャージ500円+500円以上のメニューの注文、それ以降は1時間につき500円以上のメニューの注文が必要になります。

メニューはドリンクがコーヒーやジュース、お酒も結構置いてあるみたいです。
食事は定番のオムライス(お絵描き付)やスイーツ、あとは丼物も結構ありました。
値段は天神よりちょっと安いイメージですね。
ただ、キャストとのチェキ(ソロ500円、2ショット1,000円)は天神の相場と同じです。

席はカウンターが4席、テーブルが4つだったと思います(状況によって変わるかも知れません)。空いているようなら、せっかくなのでカウンターに座るのをオススメします!
カウンターならキャストの子と話しやすいですよ!
それに、キッチンが目の前なので、キャストの子が一生懸命(?)働いているところも見れて微笑ましいです。

フレンチトースト
フレンチトーストを頼んだら本格的なものが出てきました。
甘さ控えめで高級感のある味でしたよ!

オムライス
定番のオムライス。ケチャップで器用にお絵描きしてあります。

チェキ

2ショットのチェキも撮りました。
記念になるものなのでぜひ!(3日連続行ってしまいました笑)

まだ今年の1月にオープンしたばかりのお店なので、これからが楽しみなコンカフェでした!
現在はキャストの数も増え、個性的な顔ぶれになっています。
お近くの方やそうでない方も機会があれば是非。

Live Cafe Seventh Haeven(ツイッター)

]]>
https://kaz-maru.com/seventh-haeven/feed 1